エダマメ2014
終了
成功

読者になる
渡辺農事キャンペーン-おいしい枝豆とれました-エダマメ | 栽培地域 : 栃木県 矢板市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 貸し農園 | 栽培面積 : 16㎡ | 種から | 5株 |
-
収穫した
豆がプックリして美味しそうに見えたので、収穫しました。
29.4℃ 19.6℃ 湿度:79% 2014-07-20 96日目
(0 Kg) 収穫 -
もうすぐ収穫
実がプックリしてきた。もうすぐ食べられそう
31.9℃ 22.3℃ 湿度:75% 2014-07-15 91日目
-
まだかな
いっぱい実が付いているのが見えるが、もうちょっとかな。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2014-07-01 77日目
-
実がなってきた
まだまだ食べられそうにないけど、実が付いてきました。
28.3℃ 19.4℃ 湿度:78% 2014-06-23 69日目
結実 -
カメムシがひどい
ずいぶん大きくなったけど、まだ実は無いみたい。 カメムシが付き始めたので、今度行った時に退治しようと思う。
30.7℃ 18.9℃ 湿度:63% 2014-06-16 62日目
肥料 害虫 -
元気に育っています
本葉も何枚か出て、元気に育っています
23.4℃ 12.1℃ 湿度:70% 2014-05-22 37日目
-
畑に定植
5ポットとも本葉が出そろったようなので、畑に定植しました。
23.9℃ 7.8℃ 湿度:42% 2014-05-10 25日目
-
発芽しました
1ポットだけ、双葉が出てきました。他の4ポットも、芽が土の下から覗いているのでもうすぐ出てくると思います。
21℃ 14.3℃ 湿度:64% 2014-04-29 14日目
発芽 -
種を植えました
ポットに1粒づつ植えました。(写真の右側5ポット)
22.3℃ 6.8℃ 湿度:50% 2014-04-15 0日目
種まき
- 1