アスパラガス紫 (アスパラガス-品種不明) 栽培記録 - あめふらし
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > アスパラガス > アスパラガス-品種不明 > アスパラガス紫

アスパラガス紫  栽培中 読者になる

アスパラガス-品種不明 栽培地域 : 福岡県 福岡市早良区 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 0人
栽培環境 : プランター 栽培面積 : 0.2㎡ 苗から 1
  • 目に見えて

    早い成長です! そしてまた斜めwww 植え方が悪かったのでしょうか…最初は真っ直ぐに見えるんですが。

    26.2℃ 13.4℃ 湿度:56%  2014-05-02 29日目

  • 出てきた!

    2本目の芽が出てきました。この子は伸ばして成長させようと思います。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2014-05-01 28日目

  • 一本目

    14cmで収穫しました。 さっと茹でてお弁当のサラダに入れました。ほんとうに甘かったです!

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2014-04-23 20日目

    (0 Kg) 収穫

  • 13cm

    アスパラ長男は13cmまで伸びました。 明日のお弁当にでも入れようかと思いますが、収穫は明日しますヾ(@°▽°@)ノ 炒め物だと存在消えそうだし、ピザにのせるか、茹でるだけか… 迷います。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2014-04-22 19日目

  • 伸びてます

    早いですねー。 紫アスパラって茹でても紫なんですかね?

    18.1℃ 11.7℃ 湿度:80%  2014-04-20 17日目

  • うぉぉお!出てきました!!

    斜めにですが生えてきましたヾ(@°▽°@)ノ やったー(^○^) 斜めじゃない次男が芽を出してスタンバイしてますので、長男はもう少ししたら収穫したいと思います。 こうなったらしっかり株を育てていこうかと思います。 場所がないけど。

    20.1℃ 12.3℃ 湿度:72%  2014-04-19 16日目

    水やり

  • 植えつけ

    植える前のアスパラ苗を写真に撮り忘れました。長さ40-50センチ位で、太い根は鉛筆くらいです。7号の長鉢に入れました。土は再生古土。元肥は東商の有機100%野菜のです。 植え付けは冬と聞きますが、まぁ売ってたから試しです。採れたてアスパラ...

    21℃ 11.8℃ 湿度:70%  2014-04-03 0日目

    植付け

  • 1

あめふらし さん

メッセージを送る

栽培ノート数17冊
栽培ノート総ページ数27ページ
読者数0人

環境が変わり、庭でプランターと小さい畑で家庭菜園やってます。
変わった品種に手を出すことが好きですが、失敗も多いです。