葉大根(ダイソー)鳥たちの餌用
終了

読者になる
葉大根-品種不明 | 栽培地域 : 茨城県 水戸市 天候 | 栽培方針 : 無農薬栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : プランター | 栽培面積 : 0.2㎡ | 種から | 50株 |
-
う~~ん、これちょっと食べられすぎ。
葉大根、むしゃむしゃ食べてくれたのです、が これ、成長できない気がするんですが・・・・・・。 ううーん、一応餌にはなったんだよなぁ。ということで成功でいいかしら。 ちょっと中途半端ですが、夏野菜の栽培を中心にしたい。(-_-;...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2014-05-23 33日目
-
枯れてる・・・・・・!?
あららら・・・・・・。 食べられ過ぎて成長できない? ニワトリたちは葉大根を見つけると、むしゃむしゃ自分から食べている。 美味しいんだね。 栽培的には成功なんだけど、最後まで大きくならないのは、ノート的にどうなんだ?・・・・・・うー...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2014-05-20 30日目
-
また混みあってきた。
成長してる証じゃ。
22.4℃ 16.5℃ 湿度:81% 2014-05-15 25日目
-
ばくばくっ!!
今日はウコッケイとチャボちゃんが食べにきてくれました。 葉大根をそれとなく差し出したんですが(笑) 足元に寄ってくるので、側に置けばおのずと食べるのです。 しかし、ふたりとも美味しそうに食べてくれました!! この鉢も高さがちょう...
23.1℃ 15.5℃ 湿度:86% 2014-05-13 23日目
間引き -
葉大根が、ない!?
カップラーメンのほうがすっからかん。 散歩中のニワトリたちが倒したのかな? 大きいほうは順調に育ってます。
24.4℃ 8.4℃ 湿度:62% 2014-05-12 22日目
-
食べさせたり、手で間引いたり。
今日は手でも間引きました。 葉大根を大きく育てるコツは、株間をとること! 全然守れてないですが。
19.2℃ 6.6℃ 湿度:69% 2014-05-07 17日目
間引き -
葉大根バイキング
葉大根をニワトリちゃんたちに食べさせて間引かせました。 ガツガツ食べてくれるときもあれば、そうでないときも・・・・・・。
25.2℃ 12.3℃ 湿度:73% 2014-05-03 13日目
間引き -
雨で水が溜まる。
雨上がり 水が溜まってます、葉大根。 ラーメンカップに穴をあけてないからです。 水は捨てました。 ニワトリちゃん試食。まぁまぁ、って感じ。 それより庭のアイデアル(スイスチャード)の芯を食べるのに熱心。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2014-05-01 11日目
-
は~だいこんっ!
随分と発芽してきた。
18.1℃ 13.3℃ 湿度:71% 2014-04-29 9日目
-
葉大根。
今日の葉大根。 早く大きくならないかなぁ~~。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2014-04-28 8日目
水やり
- 1
- 2