2014キャンペーントウンモロコシ
終了
成功

読者になる
渡辺農事キャンペーン-あまいんです-トウモロコシ | 栽培地域 : 千葉県 市川市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 貸し農園 | 栽培面積 : 33㎡ | 種から | 5株 |
-
全て収穫しました。
最後の2本収穫しました。1本は成長半ば味の上の茎が折れ成長せず実が反面しか入っていていませんでした、もう1本は虫に食われていました。其れでも美味しく頂きました。
28.4℃ 21.8℃ 湿度:81% 2014-07-12 84日目
(0 Kg) 収穫 害虫 -
夕方2本目を収穫
大風が明日6時頃関東を通過の予定、夕方畑を見廻り、2本目を収穫大風の被害が出ない事を祈るのみ。
27.1℃ 21.9℃ 湿度:95% 2014-07-10 82日目
(0 Kg) 収穫 -
初収穫
1本収穫しました。穂先がアワノメイガに少し食われていましたが甘くて美味しいかったです。
24.9℃ 21.4℃ 湿度:90% 2014-07-09 81日目
(0 Kg) 収穫 -
収穫真近
収穫真近です。大風が来る前に収穫します。
25.7℃ 20.3℃ 湿度:88% 2014-07-08 80日目
-
ベビーコーン
2番目の実を欠き取りベビーコーンを収穫
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2014-06-25 67日目
-
アワノメイガ出没か
雄穂に虫食いの跡が、アワノメイガの出没か、其れともバッタ?
25.5℃ 17.7℃ 湿度:83% 2014-06-19 61日目
害虫 -
雄穂が出てきた
全株に雄穂が出て来ました。害虫アワノメイガが付かない事を祈るのみ。
21.7℃ 17.5℃ 湿度:97% 2014-06-10 52日目
-
支柱に固定
昨日の風雨で傾いてしまい、トンネル用支柱に紐で固定。
24.6℃ 19.4℃ 湿度:91% 2014-06-08 50日目
-
追肥
背丈が30cmぐらいに成ったので1回目の追肥、有機入り化成肥料を1株2摘みを株元にバラまく。
27.3℃ 18.4℃ 湿度:85% 2014-06-01 43日目
肥料 -
定植から2週間の様子
定植から2週間、株元にアリの巣が大きいアリが出入りしていたが今の所は元気です。
23.6℃ 17.8℃ 湿度:83% 2014-05-25 36日目
- 1
- 2