ジャンボピーマン
終了
成功

読者になる
ピーマン-品種不明 | 栽培地域 : 兵庫県 姫路市 天候 | 栽培方針 : 無農薬栽培 | 読者 : 1人 |
栽培環境 : 畑 | 栽培面積 : 1000㎡ | 種から | 1000株 |
-
まだ実はついていますけど 11/13
やはり寒いので、実は少ないっす。
15.1℃ 7.4℃ 湿度:41% 2014-11-13 254日目
-
残り3畝
やっぱし寒いから実はつきにくい。
20℃ 12.9℃ 湿度:52% 2014-11-07 248日目
-
半分かたづけました。
両親の協力の下、ひっこ抜いています。
22.3℃ 13℃ 湿度:54% 2014-10-30 240日目
-
剪定チップの追肥
せっかくなんで撒いときます。 窒素はほぼないし、過剰障害はないでしょうから。
28.3℃ 20.1℃ 湿度:56% 2014-09-14 194日目
-
まだまだいけまっせ
追肥しようかなと思ったけど、まだ表面に肥料残っていました。
28.3℃ 20.1℃ 湿度:56% 2014-09-14 194日目
-
堂々たるもんです
100gくらいまで置いておきたいですね。
31.3℃ 27.6℃ 湿度:69% 2014-08-21 170日目
-
1個だけ見つかった
大きいですね。 月末くらいから常時出荷できるでしょうか? 食べたら美味かったです。
31.2℃ 26.1℃ 湿度:67% 2014-07-19 137日目
-
追肥しました
肥料は「ジャスコンブ」 名前のとおり有機JAS対応の海藻肥料です。
32.3℃ 26.4℃ 湿度:69% 2014-07-18 136日目
肥料 -
そろそろ実がついてくるかなあ?
葉っぱに穴があいているのは、カタツムリとかナメクジでした。 除去しなきゃね。
27.9℃ 23.1℃ 湿度:76% 2014-07-13 131日目
害虫 -
大きくなってくんなきゃこまるぞ!
灌水設備もあることやしね。
25.2℃ 20.8℃ 湿度:84% 2014-07-03 121日目