栽培記録 PlantsNote > ズッキーニ > ズッキーニ-品種不明 > 2014年◆白長ズッキーニ『LUNGO BIANCO』◆種から栽培
採ったど~!(^▽^) 白長ズッキーニって言うだけあって、長いですね~♪
29.5℃ 19.8℃ 湿度:63% 2014-07-16 86日目 (0 Kg) 収穫 結実
蜂さん任せでほったらかしとなっておりましたが、無事受粉していたようですね^^ 今日咲いたと思われる雌花が、もう一つありました。これも受粉してますように☆
27.9℃ 18.2℃ 湿度:75% 2014-07-13 83日目 結実
雄花ばかりと言っていましたが、ついに! 明日にも咲きそうな、雌花のつぼみです。 雄花の方も、セットで明日咲きそうなのがあります。 これは期待できそうですね☆
28.3℃ 17.9℃ 湿度:72% 2014-07-07 77日目 開花
雌花の気配無しヽ(;´Д`)ノ
19.1℃ 13.5℃ 湿度:80% 2014-06-21 61日目 開花
長雨の間はずっと放置気味でしたが、すっかり大きくなっています!(喜)
20.5℃ 15.3℃ 湿度:87% 2014-06-18 58日目
なんかもう全然記事にしてませんでしたが。 プランターへの定植となりました。 本当は露地の方が沢山収穫出来ると思いますが・・・ ズッキーニって場所ふさぐし! もう場所無いんだもんっw 1株は山のハタケ行きです。
28.7℃ 13.7℃ 湿度:44% 2014-06-02 42日目 植付け
何だか芽が出たのも記事にしていませんでしたが、本葉が出ています~w
13.6℃ 6.7℃ 湿度:91% 2014-05-16 25日目 発芽
2つ発根したので、まきました~☆
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2014-05-01 10日目 種まき 発芽
以前、父が売るほどくれるからズッキーニだけは育てないと宣言していたはずでしたが・・・ おまけで種、頂いちゃいました~!(爆) というわけで、種がいっぱい入っているから、4つ浸水中w 余分の苗は父に育ててもらう~。 だって採...
15.7℃ 3.5℃ 湿度:48% 2014-04-21 0日目 種まき
あいりす さん
メッセージを送る
http://ameblo.jp/iris7389/
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote