オキシペタラム ブルースター
栽培中

読者になる
オキシペタラム-品種不明 | 栽培地域 : 三重県 桑名市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 庭 | 栽培面積 : 0.2㎡ | 途中から | 1株 |
-
様子
またどんどんつぼみが増えてきた(^-^)
29.8℃ 23.3℃ 湿度:77% 2014-07-29 98日目
-
カマキリ
小さいカマキリ(^-^)
31.5℃ 24.6℃ 湿度:73% 2014-07-22 91日目
-
花の様子
ポツポツと咲いてる(*´∀`*)
33.7℃ 27.2℃ 湿度:65% 2014-07-17 86日目
-
様子
花が久しぶりにひとつだけ咲いた。もうすぐ咲きそうなつぼみもいくつかついてる。 残しておいた種鞘も、少し大きくなった。
32.2℃ 25.7℃ 湿度:74% 2014-07-16 85日目
-
切り戻し
6月いっぱいまで少しずつポツポツと咲いてたけど、7月に入ってすべて終わったから、一部の鞘を残して2/3ほど切り戻し剪定した。 去年は秋頃にまた咲いてたから、今年も咲くといいな(*´ 艸`)
30.5℃ 24.6℃ 湿度:83% 2014-07-08 77日目
-
サヤができた
綿毛の種が入ってるはず(*´ 艸`)
28.4℃ 20.7℃ 湿度:63% 2014-06-24 63日目
-
支柱
大雨のたびに倒れるから、梅雨入り前に支柱を立てた。あんどん。
24.2℃ 21.1℃ 湿度:83% 2014-06-04 43日目
-
様子
可愛い花(*´ 艸`) ちょうどいい短い支柱がないからまだ不安定のまま。
24.9℃ 17.9℃ 湿度:75% 2014-05-29 37日目
-
大雨の後
夜の強風と大雨で、また倒れた。雨の度に倒れてるからやっぱりちゃんと支柱を立てなければ…。 息子が水疱瘡になったからしばらく支柱買いに行けないけど(´・_・`)
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2014-05-27 35日目
-
花の様子
いっぱい咲いてる。可愛い色(*´ 艸`)
22.7℃ 16.8℃ 湿度:84% 2014-05-26 34日目