金せん花芯黒(ダイソー)たくさん元気!
終了
成功

読者になる
金盞花-品種不明 | 栽培地域 : 茨城県 水戸市 天候 | 栽培方針 : 無農薬栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : プランター | 栽培面積 : 0.2㎡ | 種から | 25株 |
-
種収穫!
なんかボロボロですけど! とりあえず目標達成。ノートを終了します。 成功点:(ダイソーの)浅いプランターでもちゃんと育つし、咲く。 失敗点:芋虫が気持ち悪すぎた。花色がオレンジで、完全に種袋詐欺! と、思ったけど、キンセンカっ...
32.4℃ 23.9℃ 湿度:76% 2014-08-03 128日目
-
種ですね
でもまだ採ってません。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2014-07-16 110日目
-
種を待ってる
濡れちゃったよなぁ。腐らないといいな。
31.2℃ 22.8℃ 湿度:69% 2014-07-12 106日目
-
種を待つだけ・・・・・・
キンセンカの種は~~親戚にあげちゃおう~~っと。 種を採るまで記録しますね。 まぁ、一瞬だけ楽しめました・・・・・・でもやっぱり赤プラス黒が良かったんですよね。 写真このやろーーっ! 何も知らない私にオレンジキンセンカを売りつ...
29.6℃ 19.9℃ 湿度:81% 2014-07-08 102日目
-
種がとれるだろう
待ってようっと。 もう育てない気はする。好みじゃない。
27.8℃ 20.3℃ 湿度:84% 2014-07-03 97日目
-
種がとれそうな・・・・・・
金盞花もそろそろ終わり。種をとりましょう。 左の二色の花は金盞花じゃないよ。
27.2℃ 19.6℃ 湿度:91% 2014-06-29 93日目
-
あいかわらずの金盞花
小さいのも咲いてきたりしている。でも一番最初が一番キレイでしたね。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2014-06-23 87日目
-
咲いてるんだけどね~~
なんともいえない花だなぁ~~
27.8℃ 17.5℃ 湿度:69% 2014-06-19 83日目
-
微妙な花が咲き続ける
ちょっと小さいのが咲き続けている。あんまり綺麗じゃない。
28.4℃ 18.6℃ 湿度:73% 2014-06-16 80日目
開花 -
まだ咲き続けます
しかしオレンジだな・・・・・・。 葉っぱが黒くなってきちゃった。大丈夫か?
30.1℃ 17.9℃ 湿度:78% 2014-06-13 77日目