#4 ペパーミント
栽培中

読者になる
ペパーミント | 栽培地域 : 茨城県 つくば市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : プランター | 栽培面積 : 0.1㎡ | 苗から | 1株 |
-
ペパーミント サボタージュ
ペパーミントは、また収穫してもよさげなほど育ってるけど、 やる気が起こらず放置中w 今週中にやるか。少なくとも帰省前には。
35℃ 22.2℃ 湿度:73% 2014-08-02 118日目
水やり -
ミント おいおいw
ちょっと増えすぎだろこれはw また収穫しないと・・・
32.8℃ 23.8℃ 湿度:78% 2014-07-26 111日目
水やり -
ペパーミント 雑草
ペパーミントは相変わらずの雑草状態。 匂い袋作り放題です。 今は玄関にも置いてるけど、今度はベランダに置くか。 蚊よけにいいかも。
26℃ 20.2℃ 湿度:83% 2014-07-21 106日目
水やり -
ペパーミント あれ・・・
ペパーミントは・・・ あれ、先週収穫したばっかりですよね? なんか夏本番になって恐ろしい速度で増えてるのですがw
27.6℃ 21.5℃ 湿度:81% 2014-07-13 98日目
水やり -
ペパーミント 乾燥中その2
ペパーミントは大量収穫して乾燥中。 今度はお茶にして飲んでみましょうか。
24.4℃ 19.8℃ 湿度:84% 2014-07-05 90日目
水やり -
ペパーミント また袋にするか・・・
いや、暴力的な意味はないですよw 放置してる間にまた増えてるペパーミント。 またにおい袋でも作りましょうか。 乾燥させたミントでお茶にしてもおいしいかも。 (てか、乾燥ミントがお茶のかおりなのでw)
23.8℃ 20.7℃ 湿度:93% 2014-06-28 83日目
水やり -
ペパーミント またお茶飲みたいなぁ
ペパーミントは相変わらず。 水と肥料やってれば勝手に増えるw 乾燥した葉っぱ、なんかお茶っぽいいい香りがする。 今度乾燥させたやつはお茶にしてみようかなぁ。
25.1℃ 19.3℃ 湿度:86% 2014-06-21 76日目
水やり -
ペパーミント 虫除け
ペパーミント。 鉢のほうは相変わらずなのでいいとして。 先週から乾燥させていた葉がいい感じなので、匂い袋にしました。 ・・・まあ、あまり強くはありませんが。鼻を近づけると分かるくらい。 これが私の嫌いな虫(Gとか蚊とか)除け...
25.9℃ 16.1℃ 湿度:78% 2014-06-14 69日目
水やり -
ペパーミント 危機を乗り切り・・・
2週間前にアブラムシが大発生したペパーミント・・・ 再発生の兆候は見られないので、元の位置に戻しました。 葉も育ってきたので、今度こそ乾燥させてにおい袋を作るぞ・・・ 既に2回も失敗してるからなぁw ※ 1回目:外干しして...
19.1℃ 17.3℃ 湿度:95% 2014-06-07 62日目
(0 Kg) 収穫 -
ペパーミント 隔離中・・・
ペパーミントは先週発生したアブラムシのため隔離中・・・ 幸いにも数日間徹底的に農薬をスプレーした結果、ほぼ全滅させることができました。 ただ相手は繁殖力がウリのアブラムシ。少しでも残党がいたらまた復帰するだろう。 なので念のためあ...
30.3℃ 17.2℃ 湿度:67% 2014-05-31 55日目
- 1
- 2