-
元気に
子づるを伸ばすころたん。となりのカボチャが ( ゚ρ゚ )ポカーン となる勢いで勢力を拡大しているが、負けずに頑張るのだ。
25.6℃
18.8℃ 湿度:66% 2014-05-20 26日目
-
子づるがもう少し
伸びてきたころたん。そろそろ支柱を立てよう。
22.7℃
16.5℃ 湿度:85% 2014-05-13 19日目
-
子づるが少し
伸びてきたころたん。
24.9℃
13.6℃ 湿度:32% 2014-05-10 16日目
-
雨に濡れる
ころたん。葉っぱがきれい。
18℃
12.5℃ 湿度:73% 2014-05-06 12日目
-
なぜか
次々に花が咲く。花ではなくつるを伸ばすのだ。
20.7℃
16.7℃ 湿度:71% 2014-05-05 11日目
-
花?
ころたんに昨日なかった花が。とりあえずどうしたものか、サカタのタネのころたんページを見てみる。Q&A「定植直後、すでに雌花が咲いている。どうすればよい?」→「早めに花を摘みとり、絶対に果実はつけさせないでください。」
絶対にか・・・かわい...
25.6℃
15.9℃ 湿度:56% 2014-05-03 9日目
-
子づるが
顔を覗かせている。元気!
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2014-05-01 7日目
-
ころたん摘芯
3株とも本葉3~4枚ほどで摘芯した。次は子づるが伸びるのを楽しみに待つ。
20.6℃
15.8℃ 湿度:67% 2014-04-29 5日目
-
ころたん苗がやってきた
自分で注文してすっかり忘れていたが、2月に頼んでいた「ころたん」の苗が届いた。3本。早速ポットプランターと10号スリット鉢×2に植えつけた。美味しいメロン食べるぞ。
21.7℃
12.7℃ 湿度:54% 2014-04-24 0日目
植付け