今年も新春蒔総太り
終了
成功

読者になる
ダイコン-品種不明 | 栽培地域 : 三重県 亀山市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 畑 | 栽培面積 : 1.2㎡ | 種から | 30株 |
-
どこだかわからないだろう?
何本か収穫したんだが、その後、まったく作業できず。 今現在は、こんな感じ。 どこが大根の畝だったか、わからないだろう?
20.9℃ 16.8℃ 湿度:91% 2014-10-21 181日目
-
虫がすげぇ
今年は、オカンのオルトラン借りなかった。 そしたら、すごい勢いで虫ついた。 今じゃ、もうこんな有り様だ~よ。
28.4℃ 20.7℃ 湿度:63% 2014-06-24 62日目
害虫 -
写真追加分
作業後 撮影日は、6月16日
28.4℃ 19.6℃ 湿度:59% 2014-06-13 51日目
-
草取り
さすがに草がすごいので、キレイにしました
28.4℃ 19.6℃ 湿度:59% 2014-06-13 51日目
-
3本収穫
2本は、実家のオカンにあげました。
29.7℃ 20.6℃ 湿度:67% 2014-06-12 50日目
-
今直径4cmほど
もう少しで、収穫できそうだ。
26.9℃ 21.8℃ 湿度:80% 2014-06-10 48日目
-
土寄せする前の写真あった
載せるの忘れてた
25℃ 19.9℃ 湿度:79% 2014-05-30 37日目
-
後撒きの方は今こんな感じ
若干虫食いが気になるな
25℃ 19.9℃ 湿度:79% 2014-05-30 37日目
-
草取り&土寄せ&ちょこっと追肥
大きくなったなぁ。 今根っこ部分、直径3cmくらい てなわけで、ちょこっと肥料まいて、指で中耕&土寄せ。 草取りも一緒にやった。
24.9℃ 17.9℃ 湿度:75% 2014-05-29 36日目
-
間引き苗を植えたヤツも順調w
ちゃんと成長しているw
23.5℃ 16℃ 湿度:57% 2014-05-23 30日目