キャンペーン ニンジン 2014春
終了

読者になる
渡辺農事キャンペーン-べによし五寸-ニンジン | 栽培地域 : 岡山県 岡山市北区 天候 | 栽培方針 : 無農薬栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 庭 | 栽培面積 : 0.2㎡ | 種から | 3株 |
-
収穫 3本
ようやく収穫となりましたが、何とも無残な状態のニンジンが掘れました。。。 2本は夜盗虫にがっつり食べられ穴だらけ。 1本は又根だらけのタコ足状態。。。 まぁ、なんとか収穫までこぎつけられただけで良しとしたい。 それでは芋虫の食べ残し...
30.7℃ 24.4℃ 湿度:76% 2014-08-12 109日目
(0.14 Kg) 収穫 害虫 -
ご機嫌伺い
前回根元からバッサリ食べられた株も、新しい葉が出てきて元気に成長してます。 ちょこっと根元をのぞいてみました。 順調に太り始めています。
33.7℃ 25.3℃ 湿度:69% 2014-07-17 83日目
-
事件発生!
ここまで大きくなったらもうほったらかしかと安心していたのですが、まさかの事態です。 根元からポッキリ、バッサリいかれました。 こればっかりはしょうがないと思うんだけど、どうせ食べるなら残さず全部食べてほしいものだわ。
29.5℃ 20.5℃ 湿度:64% 2014-06-25 61日目
害虫 -
成長中
梅雨入りして順調に成長してきました。
24.4℃ 18.9℃ 湿度:81% 2014-06-06 42日目
-
本葉3枚
結局3株しか発芽しませんでした。 GWカラっからだったのがいけなかった、、、 でも、3枚目の本葉が出てきているので、なんとか収穫までいきたい。
25.4℃ 15.2℃ 湿度:57% 2014-05-23 28日目
-
発芽
2株発芽しました。残りも出てきてほしいのだが、、、
21.2℃ 8.3℃ 湿度:46% 2014-05-06 11日目
発芽 -
種まき
10粒の種でいったい何本収穫できるだろうか? いつもは1㎝間隔で蒔くのだが、今回は3㎝間隔で蒔いてみた。
24.1℃ 10.3℃ 湿度:43% 2014-04-25 0日目
種まき
- 1