オクラ
終了
成功

読者になる
オクラ-品種不明 | 栽培地域 : 大阪府 池田市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 1人 |
栽培環境 : プランター | 栽培面積 : 0.1㎡ | 種から | 1株 |
-
成長早い!
昨日に続いて今日も収穫。 順調~順調~♪
31.6℃ 22.6℃ 湿度:62% 2014-07-02 92日目
-
順調です。
いい調子で毎日のように花が咲きます~♪ 一つ、大きくなりすぎたの発見。 他2つと一緒に収穫しました。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2014-07-01 91日目
-
なぜかまた2つ。
花が咲きました。 咲くときは何故か2つ。ペースが一緒なんですね。
28.1℃ 20.2℃ 湿度:79% 2014-06-28 88日目
-
ん? 今日も花が2つ咲いてる。
昨日の? じゃないよね・・ 昨日の花骸は抜けたように落ちてました。(笑) 次回はマトメて収穫できそうですね~♪
30.2℃ 21.7℃ 湿度:73% 2014-06-26 86日目
-
花が咲いてる。
朝の水遣りにベランダへ出ると、ひと際目を引いた。 オクラの花が2つ、咲いてました。(b♡∀♡)b
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2014-06-25 85日目
-
小さいオクラちゃん。
このオクラはあまり大きくならないみたい。 というか、私の栽培方法が悪いんですね(笑) 天ぷらにして食べたら柔らかで美味しかったです。
25.8℃ 19.9℃ 湿度:84% 2014-06-22 82日目
-
初収穫です。
大きくなるのを待ってたのですが成長なく 固くなっても困ると収穫しました。(計3)
28.7℃ 21.2℃ 湿度:59% 2014-06-16 76日目
-
小さな花です。
種からですが、どうも育ちが悪いです。 苗もそう大きくならず、小さいまま花を咲かせ実を付けます。 全てがコンパクトサイズ。 確かに実が育ちすぎない様、苗をマトメてプランターに植えたけどそれが原因ではないと思うのですが?
26.9℃ 21.2℃ 湿度:75% 2014-06-11 71日目
-
短い・・
朝のうちに花が咲いてお昼過ぎにはもうシボんでしまった花です。 花が咲いてるのってほんと、一瞬なんですね。 先日の曲がったオクラ、曲がったまま成長してます。自分で修正はしないみたい。(笑)
29.2℃ 21.2℃ 湿度:68% 2014-06-08 68日目
-
帽子みたい。
ジレッタイので私が脱がしてあげると・・ どっち向いてる? 小さいオクラが顔をだしました ♡
28.3℃ 21.4℃ 湿度:64% 2014-06-03 63日目