イエローミミ
終了

読者になる
イエローミミ | 栽培地域 : 奈良県 奈良市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : プランター | 栽培面積 : 0.3㎡ | 種から | 3株 |
-
終了
今年はあまりうまくいかずに終了
33.8℃ 24.8℃ 湿度:84% 2014-08-17 113日目
-
半分終了
病気がちで今年はあまり収穫できず 半分終了 後二株もかなりきり戻す
31.5℃ 22.1℃ 湿度:82% 2014-08-13 109日目
-
収穫
少しづつ収穫 去年よりかなり悪い
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2014-07-29 94日目
-
追肥、防除
実が少し膨らんできたので1回目の追肥 化成肥料10gとバットグアノ少々 病気の苗は駄目かも、傷んだ葉を摘む トップジンM散布
29.6℃ 21.7℃ 湿度:81% 2014-07-13 78日目
-
防除
プランター35が特にひどい 実が膨らみ始めてるがダコニール散布 だめなら撤収予定
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2014-07-09 74日目
-
一段目
小さな実が成り出した 去年は放置でかなり収穫できたけど今年は 少し徒長気味
27℃ 20.9℃ 湿度:78% 2014-07-05 70日目
-
トマトトーン
ひょろ長い株になったけど 一応 トマトトーン散布
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2014-06-25 60日目
-
徒長
日当たり悪い所に植えた分は かなりひょろ長い
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2014-06-15 50日目
-
支柱
少し徒長気味だけど支柱立てる
27.6℃ 15.2℃ 湿度:70% 2014-06-14 49日目
-
定着
誘引始まる 敷き藁を敷く
28.1℃ 21.1℃ 湿度:73% 2014-06-10 45日目
- 1
- 2