バジル 2013.3.13
終了
成功

読者になる
バジル-品種不明 | 栽培地域 : 愛知県 一宮市 天候 | 栽培方針 : 無農薬栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : プランター | 栽培面積 : 0.2㎡ | 種から | 5株 |
-
5/17 葉っぱがないんだけど!
定植してから7日目の畑のバジル。 葉っぱが足りませんけど! 食べたの誰?
25.1℃ 13.4℃ 湿度:46% 2014-05-17 65日目
-
5/15 ベランダバジル摘心
定植の翌日だけど、あまりにもびよ~んと伸びているので、 摘心してしまった。 根付いて増えるといいな。
21.8℃ 16.3℃ 湿度:69% 2014-05-15 63日目
-
5/14 ベランダ組バジル定植 withフルーティトマト
フルーティトマトと一緒のコンテナに2株植え付け。 背が高くなりすぎた~!と思っていたら、案の定根鉢が回りすぎ。
27.3℃ 14.4℃ 湿度:50% 2014-05-14 62日目
植付け -
5/14 ソッコーで虫に攻撃されてる?
定植してから4日目。 なんとなくすでに元気がない感じ。 虫にやられているような・・・
27.3℃ 14.4℃ 湿度:50% 2014-05-14 62日目
-
5/10 畑に定植
種まきから58日目。 畑のトマトの間に、3株定植した。
25.9℃ 13.6℃ 湿度:40% 2014-05-10 58日目
植付け -
5/2 定植しないと……
種まきから50日目。 そろそろ定植しないと。 一番うえの葉の状態が少し気になる。
26.5℃ 12.7℃ 湿度:52% 2014-05-02 50日目
-
4/26
種まきから44日目。 元気そう!
24.5℃ 12.5℃ 湿度:59% 2014-04-26 44日目
-
4/24 3組目の本葉
種まきから42日目。 3組目の本葉が出てきた! 相変わらずぷっくりとしていて、カワイイ♪
22.4℃ 9.4℃ 湿度:54% 2014-04-24 42日目
-
4/17 ぷっくり本葉
種まきから33日目。 別のポット。 こっちの方が、成長がいいみたい。
26.4℃ 12.7℃ 湿度:45% 2014-04-17 35日目
-
4/16 二組目の本葉
発芽から34日目。 二組目の本葉も顔を見せました。 ぷっくりした葉っぱが可愛らしい♪
24℃ 12.4℃ 湿度:41% 2014-04-16 34日目
水やり
- 1
- 2