栽培記録 PlantsNote > スイカ > スイカ-品種不明 > 小玉スイカを育てる
残っていた2個の小玉スイカを収穫して、今期の栽培は終了と致します。 難易度が高いと言われて手を出しずらかったスイカですが、結果的には1株から4個も収穫できて大成功。 確かに手間は掛かりますけど、「甘くて美味しかった」の声を聞くと、やって...
32.4℃ 24.9℃ 湿度:72% 2014-07-24 89日目
おそらく、自然受粉してからだと1ヶ月以上が経過したと思われる小玉スイカ第1号。 収穫の目安とされる、巻きヒゲが茶色く枯れてしまっているのを確認した上で、思い切って収穫してみることにしました。 小玉・・・と言う割にはけっこう重たくて、計り...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2014-07-16 81日目
人工授粉をしてから約三週間が経過したところ。4本の子ヅルにそれぞれ1個づつの実が生ってます。 一番最初に結実した実は直径20cmを越えました。 ただ、この実は自然受粉。3週間以上は経ってるはずなのですが、収穫時期がまるで読めません。巻き...
24.1℃ 21.2℃ 湿度:84% 2014-07-05 70日目
4本の子ヅル達ですが順調に伸び続けています。 毎朝、整枝を兼ねて開花状況を実に行き、必要に応じて孫ヅルの切除と雌花への人工授粉を行っています。 これは今朝の作業の様子を写真にしたもの。 第1子ヅルの17節目に雌花が咲いているのを発見。...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2014-06-17 52日目
あの小さかった苗がここまで大きく広がりました。親ヅルを摘心した後、4本の子ヅルを伸ばしています。 それぞれの子ヅルに1個づつ実を付けさせようと言う計画なのですが、果たして上手く行くでしょうか。 これから暑くなり、ますます混み合ってくる事...
24.7℃ 18.7℃ 湿度:77% 2014-06-08 43日目
スイカの栽培で難しいのが整枝。ツルをどの様に伸ばして実をつけさせるか。はっきりいってまったくの手探り状態。 様々な情報を元に、現在は子ヅル4本仕立てでやっています。雄花も咲き始めましたが、とりあえず無視して、孫ヅルを除去しながら雌花の観察...
26.5℃ 19.3℃ 湿度:72% 2014-06-04 39日目
うちは完全無農薬栽培。したがって、害虫対策にはいつも悩まされます。 小玉スイカは9枚目の本葉が出てきて、株下から2枚目の本葉からやや強い子ヅルが伸びてきたところ。しかし、ウリハムシの攻撃は凄まじく、葉っぱは穴だらけ。オルトラン辺りを使用す...
23.1℃ 16.2℃ 湿度:71% 2014-05-20 24日目
こんな感じ。手前にあるのは栗カボチャです。 本葉は、現在8枚目が開き始めたところ。いよいよ親ヅルの摘心作業のタイミングです。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2014-05-19 23日目
今までは、本物の藁を使ってましたけど、父が米作りを止めてから10年以上が経ち、だんだん在庫が乏しくなってきました。 他にも使い道があるので、そう無駄遣いは出来ません。 そこで、市販のポリエチレン製敷き藁を使うことにしました。 畝の大き...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2014-05-18 22日目
敷き藁を準備しなくては。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2014-05-12 16日目
ウルトラマリン さん
メッセージを送る
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote