おいしい枝豆とれました育成記録
終了
失敗

読者になる
渡辺農事キャンペーン-おいしい枝豆とれました-エダマメ | 栽培地域 : 東京都 西多摩郡瑞穂町 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : プランター | 栽培面積 : 0.2㎡ | 種から | 5株 |
-
小さいながら。
実は確認。 しかしまだ一つ… 小指の第一関節くらい? 最近あんまり雨が降らないから少しは元気になっているのかと思いきや、あんまり葉も伸びていない。 肥料不足か? バッドグアノでもおいてみるか。
26.6℃ 20.9℃ 湿度:82% 2014-06-24 57日目
-
生き残れるか…
雨のはね上がりで病気になり、多分虫肉割れ、もう葉がない枝豆さん三号… このまま死んでしまうかもしれないが、なんとか生き残って欲しい。 まあここまで甚大な被害が出たのは私の責任なんですけれども… こちらの虫食いはヨトウムシではな...
27.8℃ 20.4℃ 湿度:79% 2014-06-10 43日目
-
写真のみ
困ったもんだな(´・ω・`)
28.9℃ 20.4℃ 湿度:70% 2014-06-03 36日目
-
こりゃやばい。
病気だね。 全く困ったもんだ。しかし自分が悪い(´・ω・`) 雨降った日から体調悪そうだから、跳ね返りのせいかな? なにか対抗策を考えねば。
28.9℃ 20.4℃ 湿度:70% 2014-06-03 36日目
水やり -
なんか
全体的にしょんもりしている。。。 大丈夫だろうか。
25.4℃ 15.4℃ 湿度:66% 2014-05-24 26日目
水やり -
植え付け。
65cmプランターに植え付け。 根がどこまで出るかわからないけど、蓮華のように根を張るなら相当みっしり映えることに…Σ(゚д゚lll) ということで欲張らずにふた株植え付け。 プランター自体普通にどこでも売ってるやつだから、普通の...
25.7℃ 17.4℃ 湿度:61% 2014-05-19 21日目
植付け -
そろそろ。
五枚目の本葉が出てくるかな? 今のところ五つ植えて三つしか出てない。 しっぱいしてしまったのだろうか? しかもひとつだけカビの発生が見られるΣ(゚д゚lll) うーん、しかたないんだろうけど、やはりココピートに肥料は与えては...
21.9℃ 17.9℃ 湿度:69% 2014-05-15 17日目
-
ほおっておいたら…
こんなに大きくなっちゃって…Σ(゚д゚lll) うむ、ここまで大きくなったのならそろそろ独り立ち(プランター植え替え)をおこなってもよろしいんだろうけど… 土がないんで、買ってきてからね。 ごめんよ。 インゲンと比べると...
25.3℃ 17℃ 湿度:34% 2014-05-11 13日目
水やり -
頭でてキタ━(゚∀゚)━!
かんわいいいい! やっぱ最初の生長を見るのはいいですな。。。 これからどんどん大きくなって行くんだろうなー。 収穫まで楽しみ。
20.7℃ 16.7℃ 湿度:71% 2014-05-05 7日目
-
おなじく。
キタ━━( ゚∀゚ )━( ゚∀)━( ゚)━( )━(゚ )━(∀゚ )━( ゚∀゚ )━━!!!! こちらも亀裂入り、緑は見えないけどたしかにいる!! うきうきとした一週間になりそうだ(*゚▽゚*)
25.6℃ 17.3℃ 湿度:62% 2014-05-02 4日目
- 1
- 2