2014 春 中生チンゲンサイ
終了
成功

読者になる
中生チンゲンサイ | 栽培地域 : 東京都 三鷹市 天候 | 栽培方針 : 有機栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 貸し農園 | 栽培面積 : 0.5㎡ | 種から | 12株 |
-
最後の一株
収穫しました。 成長が他のより遅かったこの青梗菜は今まで収穫したものに比べるとやはり小ぶり。 味は変わらないけど。 第二段も順調に成長しています。
28.9℃ 21℃ 湿度:87% 2014-06-29 72日目
(0.40 Kg) 収穫 -
収穫
残り2株のうちの1株収穫しました。 第二段の青梗菜も順調に成長しています。 ぼかし肥料をパラパラまいて水やりをしました。
27.7℃ 22.6℃ 湿度:73% 2014-06-21 64日目
(0.40 Kg) 収穫 -
青梗菜収穫
りっぱな青梗菜収穫! 最初に植えたのがあと2株になってしまったので、また収穫した後のところに種を蒔きなおしてみました。 うまくいくかな?
27.8℃ 20.4℃ 湿度:79% 2014-06-10 53日目
(0.70 Kg) 収穫 -
収穫
立派な青梗菜が収穫できました! 今日は2株収穫しました。 市販のものより硬そうですが。。。
29.4℃ 22.1℃ 湿度:65% 2014-06-04 47日目
(0.60 Kg) 収穫 -
収穫しました
ほどよい大きさになったので収穫しました。 前回は外葉から収穫しましたが、今回はカブごと収穫しました。 三株収穫し、あいたところにぼかしを少し足してもう一度種を蒔いてみました。
27.7℃ 19.8℃ 湿度:71% 2014-05-28 40日目
種まき -
順調です
順調に成長しています。
27.3℃ 20℃ 湿度:68% 2014-05-25 37日目
-
順調です
順調に育っています。 水やりをしました。
26.2℃ 17℃ 湿度:38% 2014-05-17 29日目
水やり -
青梗菜 発芽
発芽した。 周りに雑草が生えてきたので草抜きをして水遣りをした。
23.9℃ 14.1℃ 湿度:58% 2014-04-26 8日目
水やり 発芽 -
青梗菜 種蒔き
畝幅70cm 畝長さ2m で春菊(12穴)、オクラ(3穴)、青梗菜(12穴)、ルッコラ(10穴)を栽培。 ・施肥、畝作り 畝前面に堆肥とぼかし肥料と有機石灰と土壌改質材を撒き、深さ15cmくらいで耕す。 畝を平らにする。 ...
18.2℃ 8.6℃ 湿度:78% 2014-04-18 0日目
種まき
- 1