ガザニア 2014 (タレントミックス) 栽培記録 - あさ
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > ガザニア > タレントミックス > ガザニア 2014

ガザニア 2014  終了 成功 読者になる

タレントミックス 栽培地域 : 神奈川県 横浜市港南区 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 0人
栽培環境 : プランター 栽培面積 : 0.1㎡ 種から 3
  • 期待していいのかな

    期待はしないで観察していた次女のつぼみ。 なんか今までのダメだったつぼみより茎がしっかりしてる。 お花っぽい!← 期待はしないけど、置き肥あげました(*゚ー゚)つ

    15.4℃ 10℃ 湿度:81%  2015-03-20 328日目

    肥料

  • 次女につぼみ

    元気そうなつぼみが出てきたけど、期待はしてないσ(^_^;) 長女もお試しのようにつぼみを1つだけ付けて、咲かずに終わるということを2回くらいやってる。 いくら温室でもまだ時期じゃないのか、鉢が窮屈で栄養・水不足なのか… 早くお花が見...

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2015-03-11 319日目

  • またまたこんにちは。

    長女の根っこです。 案の定あっという間に手狭になりつつあります。 大きいポットに植え替えるか、 株分けしてみるか、迷う… でも実はまだお花を見れてないので、株分けしないでド派手に咲き誇る長女が見たい(・∀・) というわけで...

    7.9℃ 4℃ 湿度:83%  2015-03-07 315日目

  • 集合写真シリーズ

    ガザニアも珍しく全員近くにいたので(笑) 集合写真撮ってみました。 長女はさすが御年300日以上だけあって貫禄ありますっっ 次女と三女は同じ秋まきなのに差が埋まらない… でもほんと姉妹みたいでみんなかわいい♪

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2015-03-03 311日目

  • 次女も活発になってきました

    長女に追いつかんばかりの勢いで、株元が逞しくなってきました。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2015-03-02 310日目

  • 三女もようやくポットへ

    三女もようやくセルトレイからスリットポットへ格上げされました。 ポットあげの作業もようやく掴んできた。 土をたっぷりふんわり入れて、ピンセットで真ん中をほじほじして苗分の穴を作り、 苗をすっぽり収めてから周りをしっかり押さえる。 ...

    10.3℃ 3℃ 湿度:65%  2015-02-21 301日目

  • 次女も鉢増し

    次女さんも6cmポットが窮屈になってきたので 10.5型ポットへお引っ越ししました。 株元がすっかり逞しくなったね。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2015-02-01 281日目

  • 長女、鉢増し

    何号鉢かな?わからんけど、 おとうの在庫から拝借して植え替えしました。 こんなに根が回ってるとは! 予想以上の大手術でした( ̄Д ̄) そしてリキダスあげました。 仕上げ中に悲劇が… 実はこの鉢かなり年季入ってたらしく、持...

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2015-02-01 281日目

  • げげっ!長女、また鉢増し?

    なーんか生育が大人しくなった気がした長女。 天気悪かったからかなーと思ったけど、天候回復してもいまいち。 って、底から根っこ出てるー!(◎_◎;) きみはどれだけ育つんだっ!!! おとうのプラ鉢いっぱい余ってたから、拝借...

    15.3℃ 6.7℃ 湿度:75%  2015-01-27 276日目

  • 次女も地味に葉を増やしている

    次女、変化ないなぁと思ってたけど、ここ数日葉が増えだしました。

    10.1℃ 0.8℃ 湿度:38%  2015-01-18 267日目

GOLD
あさ さん

メッセージを送る

栽培ノート数67冊
栽培ノート総ページ数680ページ
読者数6人

2012年の夏、寂しい一人暮らしの狭いベランダで植物のお世話に目覚めましたw
2013年秋に庭あり実家に戻り、2018年からはまたマンションのベランダと肩身狭く細々と続けていましたが、2020年から念願のマイ庭を持ちました!