楽農インゲンの栽培記録
栽培中

読者になる
インゲン-品種不明 | 栽培地域 : 兵庫県 神戸市西区 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 畑 | 栽培面積 : 2㎡ | 種から | 10株 |
-
元気になりましたー!
土がカラカラに乾いていたので、1時間水やりをしました。 夜盗虫にやられた葉っぱも持ち直し、元気になりました。 このまま大きくなってほしい。
27℃ 20℃ 湿度:64% 2014-06-04 38日目
水やり -
ヒビ割れた土の下で頑張っていますが。。。
水分不足のなかで、必死に頑張っていました。 毎日様子を見に行けないので、草マルチをして居心地よくしましたが、、、
23.5℃ 15.2℃ 湿度:68% 2014-05-24 27日目
-
早々と定植です。
育苗土が卵のパックに入る量しかないのですぐに栄養不足でへたってしまいそうなので18日に定植しました。 以前に簡単に耕起していたので、そのまま植え付け、水やりのみ。
24.4℃ 15.8℃ 湿度:46% 2014-05-18 21日目
水やり -
1週間の成長の度合いです。
発芽も早かったですが、成長も速い! 40粒播きましたが、35粒出ています。 発芽率はまあまあ・・かな?
22.6℃ 11.4℃ 湿度:47% 2014-05-07 10日目
水やり -
あたまが見えたー!
4日目にして、早くも発芽の兆し。こんなに早いんだー^^
22.8℃ 16.4℃ 湿度:66% 2014-05-01 4日目
水やり 発芽 -
玉子のパックにタネを播く。
畑に直播きはまだ地温が低いのでまだ早いとのこと。 だったら発芽させてから定植しようと玉子パックに50粒播種。 ゴールデンウィーク明けには発芽していると思う。
21℃ 14.9℃ 湿度:57% 2014-04-27 0日目
種まき
- 1