もうキュウリの実が! - 夏すずみ 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > キュウリ > 夏すずみ > 楽農キュウリ栽培記録

楽農キュウリ栽培記録  栽培中 読者になる

夏すずみ 栽培地域 : 兵庫県 神戸市西区 天候 栽培方針 : 自然栽培 読者 : 0人
栽培環境 : 栽培面積 : 3㎡ 種から 5
作業日 : 2014-05-24 2014-04-27~27日目 曇り 23.5℃ 15.2℃ 湿度:68% 積算温度:522.0 ℃

もうキュウリの実が!

すでにキュウリに実がなっていました。

しかも、地べたに這おう、這おうとしています。
キュウリの本性かな?
なので、再度上から引っ張り上げるように誘引しました。

初なりです( ^ω^ )/

再度誘引を…

全体の様子です。

夏すずみ 

コメント (2件)

  • いささん 2014-05-28 18:54:39

    今晩は。第1果ですか。参考にして下さい。私の場合は5節までの脇芽・花はすべて摘心します。理由は、初期成長の株に負担をかけないためです。実がなったということで育てられますが、株が疲労し以後の収穫に差がでてきます。

  • kakaaさん 2014-05-28 18:58:51

    いつもありがとうございます。

    なるほど、、、ナスは摘んだのですが、キュウリはいいか、と・・・

    キュウリも一緒なのですね?
    直ぐには行けないので 土曜日に摘果しますが、間に合いますでしょうかねぇ?

SILVER
kakaa さん

メッセージを送る

栽培ノート数40冊
栽培ノート総ページ数471ページ
読者数3

http://blogs.yahoo.co.jp/nanairobijin

100坪から150坪に増えたましたけど、市民農園で不耕起、無肥料、無農薬で安全な野菜作りをしています。土と野草(雑草?)野菜が力を合わせて育っているのを見ては元気をもらっていますヽ(∀)ノ♫♪~
ブログもやっております。ついでのときにでもお立ち寄り下さいね(^∀^)

プランツノートからお知らせ

  • 2020/09/30栽培ページへの新規コメント機能の利用を再開します。
  • 2020/08/20栽培ページへの新規コメント機能の利用を2020年8月21日より暫定的に停止と致します。当該機能の今後については、弊サービスのご利用状況を見ながら検討をしてまいります。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
  • 2020/06/23スマートフォンアプリの提供を2020年6月30日をもって終了いたします。 今後スマートフォンからご利用のユーザー様におかれましては、webブラウザからのご利用をお願い致します。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
読者数3人

http://blogs.yahoo.co.jp/nanairobijin

100坪から150坪に増えたましたけど、市民農園で不耕起、無肥料、無農薬で安全な野菜作りをしています。土と野草(雑草?)野菜が力を合わせて育っているのを見ては元気をもらっていますヽ(∀)ノ♫♪~
ブログもやっております。ついでのときにでもお立ち寄り下さいね(^∀^)
-->