ミニ咲ひまわり2014
終了
成功

読者になる
ヒマワリ-品種不明 | 栽培地域 : 奈良県 奈良市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : プランター | 栽培面積 : 0.2㎡ | 種から | 5株 |
-
あとは種
もうヨレヨレです。これからは種を取って終わりにします。
32.6℃ 20.6℃ 湿度:68% 2014-07-29 101日目
-
6,7輪目開花
一輪目の後ろからと最後の小さい一輪が咲きました。全部開花して嬉しいです。
33.6℃ 23℃ 湿度:70% 2014-07-23 95日目
開花 -
また3輪咲きました
5輪になりました。最初の花の脇からつぼみが出来ています。小さい1輪も隠れていますが咲くかな?
33℃ 21.6℃ 湿度:82% 2014-07-19 91日目
開花 -
3輪目もうすぐ
3輪目が咲きかけてきました。
32.7℃ 22.9℃ 湿度:71% 2014-07-15 87日目
-
とうとう
2輪咲きました!雨に濡れにくい定位置の場所へ移動です。 夏らしくていいな~。
32℃ 23.3℃ 湿度:80% 2014-07-11 83日目
開花 -
丈80cm
一番大きい丈で80㎝あります。 つぼみは直径7㎝。開花を待ちたいです。 ミニ咲きは意外と大きくてイメージとは違いました。 いつの間にか1本増えて6本に。
29.5℃ 19.8℃ 湿度:81% 2014-07-04 76日目
-
花芽が
一番大きいのが50cm丈。花芽が見え始めました。楽しみ!
30.3℃ 18.2℃ 湿度:71% 2014-06-24 66日目
-
移植
5本育っています。一番大きいのが30cmの丈。 丸いプランターが狭くて可愛そうなので、大きいプランターにそのまま移植しました。
27.6℃ 15.2℃ 湿度:70% 2014-06-14 56日目
-
大きくなってきました
ミニ咲きでも草丈45~100㎝になるそう。このままこのプランターで咲かせるのは無理?庭に移植するなら早く・・・。、
28.5℃ 15.8℃ 湿度:69% 2014-05-25 36日目
-
大きくはなってますが・・・
発芽時期が違うので大きさバラバラ。葉っぱが食べられてるよ。
18.8℃ 13℃ 湿度:91% 2014-05-15 26日目
害虫 発芽
- 1
- 2