-
追肥
少し収穫
手入れできず
33.8℃
24.8℃ 湿度:84% 2014-08-17 110日目
-
よしなり終了
手入れできないので終了
30数本くらいかな
31.5℃
22.1℃ 湿度:82% 2014-08-13 106日目
-
防除
ウリハムシ増えてきたので
モレスタン、マラソン散布
少し収穫
30.8℃
23℃ 湿度:90% 2014-08-03 96日目
-
収穫
北進の収穫始まったけど
元気の無いのが多い
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2014-07-29 91日目
-
防除
モレスタン散布
メネデール、リキダス散布
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2014-07-27 89日目
-
終了かな
よしなりの方はもう形の悪い分しか取れない
そろそろ北進の収穫始まるかも
32.5℃
22.2℃ 湿度:71% 2014-07-22 84日目
-
追肥、防除
27本位の収穫ができたので撤収でもいいけど、下から脇芽出てきてるのでもう少し頑張ってほしい
化成肥料15gバットグアノ少々
メネデール、リキダス散布
雨続きでうどん粉病がなかなか治らない
北進も下のほうにうどん粉病少々
トップジン...
29.6℃
21.7℃ 湿度:81% 2014-07-13 75日目
-
防除
アーリーセーフ散布
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2014-07-11 73日目
-
収穫、防除
1本収穫
うどんこ病少しづつ広がる
雨がやんでるので ダコニール散布
新しい脇芽が出始めている
花が咲き出したら追肥予定
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2014-07-09 71日目
(0 Kg) 収穫
-
収穫
雨続きで弱ってそうなので早めに収穫、少し曲がり気味で色も悪い
去年よりは順調25本目くらいか
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2014-07-07 69日目
(0 Kg) 収穫