-
防除
北進 敷きわら、ネット取り付け
メネデール、GS酵素散布
古くなった下葉カット
若干うどんこっぽいところ 粘着くん散布
27℃
20.9℃ 湿度:78% 2014-07-05 67日目
-
収穫
週一でメネデールとリキダスを散布してるからか
今年はあまり曲がったのが少ない
ホスカル散布
30.6℃
19.4℃ 湿度:72% 2014-07-02 64日目
-
追肥
化成肥料10g
下葉処理
メネデールとリキダス
北進にオルトラン散布
29.5℃
20.3℃ 湿度:81% 2014-06-29 61日目
-
脇芽
主枝の上のほうまで収穫続く
下のほうから脇芽が出てきた
28.3℃
19.4℃ 湿度:85% 2014-06-26 58日目
-
発芽
そろって発芽
28.2℃
18.3℃ 湿度:75% 2014-06-23 55日目
発芽
-
防除
カスミンボルドー、、ダコニール散布
メネデール、リキダス散布
また少し実が膨れだした
27.9℃
20.4℃ 湿度:74% 2014-06-21 53日目
-
防除
オーソサイド散布
うどんこ病少し出ているかな
少しづつ収穫
北進発芽
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2014-06-20 52日目
-
追肥
化成肥料30g
29.8℃
15.8℃ 湿度:70% 2014-06-19 51日目
-
収穫
次々に収穫できるという感じではない
実が大きくなるとすぐ疲れたように間が空く
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2014-06-19 51日目
-
摘芯
よしなり 少し持ち直した感じ
ネットを越えてるので主枝カット
29.8℃
17.9℃ 湿度:64% 2014-06-15 47日目