栽培記録 PlantsNote > ナス > キャスパー > キャスパー
縦長しすぎでしょう・・・・ コレだけじゃ心配なので種蒔き、追加してます。
6.5℃ 1.5℃ 湿度:62% 2015-01-31 13日目
もう一つの芽が出ないので心配。 1つ、追加で種まきしました。 でも、もしかしてこの変なのがキャスパー? ?????
朝になるともう、たまごパックの中でくの字になってました。 小さいビニールポットにお引越し~♪ 遅くなってごめんね。
6.9℃ 3.3℃ 湿度:84% 2015-01-30 12日目
一日でこんなになってます。 やばいなぁ・・・ お引越ししたいけどもう遅いから今夜はムリ。 ごめん!
5.8℃ 0.8℃ 湿度:64% 2015-01-29 11日目
一旦発芽すると、伸びるのが早い! お引越しの日も近そうです。(笑)
7.7℃ 1.8℃ 湿度:58% 2015-01-28 10日目
竜馬に引き続き、キャスパーが発芽しだした。 まだくの字になってるけど一つ確認。
14.1℃ 4.6℃ 湿度:81% 2015-01-27 9日目
第一弾で2つだけ種まきました。 お店では買えないクリーミーな白ナス 今年も楽しみたいです。
9.1℃ 2℃ 湿度:64% 2015-01-18 0日目
終了、撤去しました。 雨が降って涼しい間にと。 作業はかどりました。 にしても凄い雨の降り様ですね・・・
30.7℃ 23.2℃ 湿度:85% 2014-08-24 1日目
切戻してから~~~ 花は沢山付くけれど、落ちてばかり・・・ もう、ダメそう(泣)
34℃ 26.9℃ 湿度:75% 2014-08-15 1日目
切戻してから、枝があちこちから出てきてます。 出過ぎでしょ・・・(苦笑) また剪定に悩みます。 花も付いてますが、色が悪いです。
36℃ 26℃ 湿度:69% 2014-07-30 1日目
みっち さん
メッセージを送る
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote