水なす【みず茄】
終了

読者になる
みず茄 | 栽培地域 : 愛知県 名古屋市西区 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : プランター | 栽培面積 : 0.1㎡ | 苗から | 1株 |
-
こちらも切り戻し
1つ収穫し、かなり疲れが見えたのでこちらも切り戻し! 新しい根をのばせー♪
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2014-08-01 93日目
-
10個め
けっこう疲れてきたかな?と思うけど、 とりあえずプリっとした可愛い形になりました。 この子達はお嫁に行ったので味とかはわかりませんが、 おいしく食べてもらうのよ♪ って、アンパンマンのおくらちゃんの気分?(笑...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2014-07-24 85日目
-
8つ
コロンと可愛い実がとれました。 ツヤツヤな感じは、千両よりもあるかな? お味噌汁に入れました。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2014-07-05 66日目
-
7つ
一気に3つ。 今回は少しだけ大きくしてみました。 しかし、母には【もっと大きくなるまで待ちなさい!】と。 プランターじゃ無理では!? つやなくなってるのあるしさぁ。 これだけでもけっこう立派におかずになるよ...
31.6℃ 21.2℃ 湿度:59% 2014-06-30 61日目
-
4つめ
こちらの写真の一番右のものですが。 千両ナスは炒めものにしたので、こちらは 【創味のつゆ】を希釈したものに塩をいれたものにもみこみ、浅漬けにしました。 ってこちらも写真ないですけどね。 とっても早く味が染みま...
30.3℃ 21.7℃ 湿度:66% 2014-06-26 57日目
-
収穫
揚げびたしを作りたかったので、収穫。 ほんとは水なすだから、違うのかもだけど あんまり違いはわからなかったです(笑) 合計3個
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2014-06-19 50日目
(0 Kg) 収穫 -
お日様スゴい
朝の写真と夕方の写真全然違う! ひとつ、収穫しました。 浅漬けのもとがほんのすこし残ってたので、浅漬けにしていただきました♪ 美味しかったー!!!! 合計1個
30.5℃ 19.7℃ 湿度:67% 2014-06-08 39日目
(0 Kg) 収穫 -
細長いの?
この可愛らしい第1果。 あれ、水なすってこんな形なのか? 米なすみたいな感じだと思ってた☆ おつけものにしたいなぁー。 第1果だから、早めに収穫しようとおもいますー! とりあえず梅雨の晴れ間の本日、お日...
30.5℃ 19.7℃ 湿度:67% 2014-06-08 39日目
結実 -
実♪
可愛い実がなりました。 色が薄い気もするけど??? とにかく、肥料食いらしいので、毎週メネデールの液肥を与えてみてます。 さらに、粒の【なすの肥料】というのも混ぜてみました。
24.8℃ 20.9℃ 湿度:71% 2014-06-04 35日目
-
開花です
これも可愛い花が咲きました。 見たところ普通のなすと変わらない感じです♪
26.8℃ 14.8℃ 湿度:65% 2014-05-24 24日目
- 1
- 2