-
なんとか退治しました
前回、模様の様にびっしり付着した
アブラムシ。
何度も水圧で退治したので、いまの
ところ大丈夫です。
でもアリが徘徊してるので、まだ
残っているのかな?
26.5℃
19℃ 湿度:83% 2014-06-09 1143日目
-
うあ~(閲覧注意!)
モモ(七夕蟠桃)の花が結果しなかったので、
終始、水やりに徹していた。
今日、新芽が変な形なので確認したところ...
アブラムシがビッシリ!
とりあえず、水圧で飛ばしました。
28.5℃
17.7℃ 湿度:73% 2014-05-30 1133日目
害虫
-
花は散りましたが...
綺麗な花をつけていた七夕蟠桃。すっかり花は
散ってしました。
花の後の実を探すが...みつからない!
果樹のプランタ栽培は実がつかないのか?
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2014-05-01 1104日目
-
桃の蕾
七夕蟠桃の蕾。
23.4℃
10.6℃ 湿度:54% 2014-04-10 1083日目
水やり
-
桃の花が綺麗
七夕蟠桃の花が咲いた。
22.2℃
13.2℃ 湿度:65% 2014-04-17 1090日目
水やり
-
七夕蟠桃
行きつけの苗屋さんに珍しい桃「七夕蟠桃」
が売っていたので、即購入した。
植える場所を考えなくては...
19.1℃
14.8℃ 湿度:90% 2011-04-23 0日目
植付け