- 
	    大成功!
	    
もう10個以上収穫し、まだまだ収穫できそうです。ただ、蔓が徐々に枯れてきたので、今、実ってるものを収穫したらころたんは終了です。綺麗な網目と形も味も香りも良いメロンでした。また来年も栽培します!
	    
 
	    	    	    	    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2014-08-02 92日目 
     (0 Kg) 収穫   
  結実  	    
	    	   
	     
	    	    - 
	    あま〜い!
	    
早速家族で夜のデザートに。めちゃめちゃあま〜い!硬いんかな、水臭いんかな、青臭いんかなと心配したけど、これは美味!子供達も大喜びで、人様にプレゼントしても恥ずかしく無い出来や。
	    
 
	    
	    	    	    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2014-07-28 87日目 
     (0 Kg) 収穫   
  結実  	    
	    	   
	     
	    	    - 
	    初収穫!
	    
朝から家族で畑に。ころたんを3つ収穫!でも1つは不完全。甘くていい香りがします。味もつい期待してしまうけど…
	    
 
	    	    	    	    
  32.2℃ 
26.2℃ 湿度:68%  2014-07-27 86日目
     (0 Kg) 収穫   
  結実  
 
 
	    	   
	     
	    	    - 
	    出来るけど…
	    
ようさん出来るけど、味はどうかなぁ?
	    
 
	    	    	    	    
  30.6℃ 
25.5℃ 湿度:72%  2014-07-21 80日目
        
  結実  
 
 
	    	   
	     
	    	    - 
	    もうすぐ。
	    
あと10日ほどで初の収穫や!さぁ、甘いかな?
	    
 
	    	    	    	    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2014-07-16 75日目 
        
  結実  	    
	    	   
	     
	    	    - 
	    吊り作業
	    
早めに吊っておかんと日毎膨らんで重くなっていく。排水口のネットで包み、端を結んで支柱に吊ってます。数えてみると25個はあるな!
	    
 
	    	    	    	    
  27.9℃ 
23.1℃ 湿度:76%  2014-07-13 72日目
        
  結実  
 
 
	    	   
	     
	    	    - 
	    タイミング?
	    
良く膨らみ、袋も破ってしまったころたん。ネットもだいぶ出てるけど、収穫は今週末ぐらいかな?タイミングを間違えるとただのウリやからな。
	    
 
	    
	    	    	    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2014-07-08 67日目 
        
  結実  	    
	    	   
	     
	    	    - 
	    皆さんのおかげです!
	    
色々なハチがきて受粉してくれているので、ころたんは順調に実をたくさん付けてくれてます。ほんまおおきに!
	    
 
	    	    	    	    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2014-07-06 65日目 
        
  結実 開花 	    
	    	   
	     
	    	    - 
	    知らぬ間に。
	    
傷んだ葉を取り除いていたら、あれ?幾つも実がなってる!慌ててネットや袋を掛け、吊るす物は麻ひもで吊ってあげたよ。
	    
 
	    	    	    	    
  26.1℃ 
21.9℃ 湿度:75%  2014-07-05 64日目
        
  結実  
 
 
	    	   
	     
	    	    - 
	    ワクワク!
	    
少しずつ実の数が増えてきたころたん!甘いのが出来るのか?綺麗にネットはでるのか?期待と不安でな〜んか楽しみやなぁ。
	    
 
	    	    	    	    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2014-06-27 56日目 
        
  結実