栽培記録 PlantsNote > メロン > ころたん > ころたん(メロン) 2014.5.1~
8/2 受粉から47日で収穫した。離層が少しでてきたあたりだった。ころたんの色が微妙にくすんできていた。 追熟させてメロンの香りがしてきたら切ってみよう。
1週間前と色があまり変わっていない
重さ600g
ころたん
麦わらさん 2014-08-03 12:45:31
収穫おめでとうございます!食べるの楽しみですね~。追熟はどのくらいさせるんですか?
ともとベランダ菜園さん 2014-08-03 18:38:40
>麦わらさん ありがとうございます!なんとか収穫できました。 追熟は一般的に5日~7日くらいで、メロンの香りがしてきてお尻が柔らかくなってきたら食べ頃だそうです。
麦わらさん 2014-08-03 22:23:48
そうか、あと少し辛抱ですね。うちもそろそろ離層を確認してみます。
怪しい葉っぱ
定植から1ヵ月後
定植から5週間後
やっと支柱を立てた
雌花?他にも5個くらいあった
受粉から5日後
受粉から10日後
全体
お尻から網目ができてくる
意外と小さい字
ベッドをセッティング
薄い黄色になってきた
まだまだ
うどんこ病の葉
網目がさらにはっきりしてきた
離層はまだ
冷蔵庫で2時間冷やした
少しオレンジがかっている
サイズは小さいけど、買ってきたメロンみたい
ともとベランダ菜園 さん
メッセージを送る
http://blog.goo.ne.jp/manekineko29451
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote
麦わらさん 2014-08-03 12:45:31
収穫おめでとうございます!食べるの楽しみですね~。追熟はどのくらいさせるんですか?
ともとベランダ菜園さん 2014-08-03 18:38:40
>麦わらさん
ありがとうございます!なんとか収穫できました。
追熟は一般的に5日~7日くらいで、メロンの香りがしてきてお尻が柔らかくなってきたら食べ頃だそうです。
麦わらさん 2014-08-03 22:23:48
そうか、あと少し辛抱ですね。うちもそろそろ離層を確認してみます。