ワイルドストロベリー
栽培中

読者になる
いちご-品種不明 | 栽培地域 : 三重県 いなべ市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : プランター | 栽培面積 : 0.1㎡ | 種から | 5株 |
-
昨日とあまり変わらないけど
でもちょっと真ん中の葉っぱが大きくなった気がする(^^)病室に来る看護士さんたちも興味津々で、この部屋は日当たりがいいからいいかもね~って言いながら見ていきます。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2014-05-16 26日目
水やり -
久々に写真付き日記
車椅子で移動出来るようになったのでやっと自分で水やりと写真を撮ることができた(^^)真ん中から新しい葉っぱが出てきていい感じ。
21℃ 15.2℃ 湿度:75% 2014-05-15 25日目
水やり -
病室にて
今日はベッドから起きあがれないので、母に水やりを頼みました。
27.5℃ 16.6℃ 湿度:60% 2014-05-13 23日目
水やり -
あまり変化がない。。。なぜ
今日は朝から曇り空だからイチゴちゃんに日光浴させてあげられなかったな~
21.1℃ 16.5℃ 湿度:81% 2014-05-12 22日目
水やり -
光に当ててあげました
病室の窓が北側にあるので、朝の短い間しかも窓際の一角だけしか光が当たらない。その一角はこのイチゴちゃんの特等席です。
23.1℃ 12.5℃ 湿度:59% 2014-05-11 21日目
水やり -
自然の風にも当てるべき?
ずーっと室内に置いてるのもダメなのかな?
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2014-05-10 20日目
水やり -
病院にて
今日から入院ですが、思いあまって病室にまで持って来ちゃいました。しばらくこの子との生活になりそうです。
26.1℃ 13.8℃ 湿度:56% 2014-05-09 19日目
水やり -
あまり変化がない
なんか見るたびに土が乾いてるんじゃないかと思って水あげちゃうけど、あまり水あげすぎるのも良くないのかな~?
20.2℃ 14.7℃ 湿度:71% 2014-05-08 18日目
水やり -
育て育て~☆
生き残った芽が結構大きくなってきたかも(*^-^*)実が出来るのはいつかなぁ?
21.9℃ 9.8℃ 湿度:50% 2014-05-07 17日目
水やり -
やっぱり一本枯れてきた(._.)
栽培って難しい。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2014-05-06 16日目
水やり
- 1
- 2