栽培記録 PlantsNote > ナス > ナス-品種不明 > なす(中長なす)
| 
栽培環境 : 庭 | 
栽培面積 : 3.3㎡ | 
種から | 
5株 | 
| 作業日 : 2014-06-09  | 
2014-05-02~38日目 | 
 
  26.5℃ 19℃ 湿度:83% 積算温度:777.9 ℃ 
 | 
    
    
    
    だんだん良く見る雑草に...
    
        だんだん雑草らしくなってきました...
        
                                    
                            株元は赤紫色に...
                    
     
    
    ナス         
    ナス-品種不明     
    
	
    
    
    	
	
    
        
    
	
	
 
 
 
 
 
 

renpap さん
メッセージを送る
| 栽培ノート数 | 41冊 | 
| 栽培ノート総ページ数 | 406ページ | 
| 読者数 | 20人 |  | 
プランターから家庭菜園を始め、市民農園を3年程レンタルしたのですが、通うのがおっくうになり契約更新を断念しました。今は庭で細々と菜園を楽しんでいます。
 
 
プランツノートからお知らせ
- 2020/09/30栽培ページへの新規コメント機能の利用を再開します。
 
- 2020/08/20栽培ページへの新規コメント機能の利用を2020年8月21日より暫定的に停止と致します。当該機能の今後については、弊サービスのご利用状況を見ながら検討をしてまいります。
今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
 
- 2020/06/23スマートフォンアプリの提供を2020年6月30日をもって終了いたします。 今後スマートフォンからご利用のユーザー様におかれましては、webブラウザからのご利用をお願い致します。
今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
 
 
 
| 読者数 | 20人 |  | 
プランターから家庭菜園を始め、市民農園を3年程レンタルしたのですが、通うのがおっくうになり契約更新を断念しました。今は庭で細々と菜園を楽しんでいます。
 
 
飛鳥たん♪さん 2014-06-10 03:12:09
伸びてきましたねー(^◇^;)
まだ何か分かりませんが、
背が伸びると穂が出てきそうですね。
renpapさん 2014-06-10 22:22:44
飛鳥たん♪さん 、コメントありがとうございます。
もしや?と思って育ててきましたが、ここまで来ると
イネ科の雑草決定ですね!
ここまで来ると逆に愛着がわいて来ているので、この
まま栽培します!
飛鳥たん♪さん もお付き合い、宜しくお願いします!
穂が出たら、大笑いですね!
早千子 ♪さん 2014-06-10 22:43:57
何だか盛り上がってきしたねぇ〜(๑˃̵ᴗ˂̵)و
宝箱を開けるかのよう!何が入ってるかはお楽しみ。みたいな。
まぁ、でも雑草より実がなる野菜がイイですネ♪