苗からミニトマト 2014.5
終了
成功

読者になる
千果 | 栽培地域 : 福井県 福井市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : プランター | 栽培面積 : 0.2㎡ | 苗から | 1株 |
作業日 : 2014-06-29 | 2014-05-03~57日目 |
![]() |
6.29 誘引、肥料、脇芽定植
トマトの高さがベランダの柵を越えました。
ベランダの内側へ伸びるように引っ張りました。
「あっちの方が日当たりがいいんじゃーっ」て
言ってる気がしますが、
あんまり外へと伸びると鳥とか寄ってきそうなので、
可愛そうだが仕方ありますまい?
2段目、3段目にも実が付き始めたので、
化成肥料を土に埋めました。
これからぐんぐん育ってほしいですな。
それから、脇芽ちゃん1を空いたプランターに植え付けました。
こかぶを育てていた、プランターです。
何を育てても失敗する、不毛地帯プランターです。
土もそのままつかい、悪いもんがいっぱいと思うけど。。
元気になるかな。。
劇的ビフォー
アフター
脇芽ちゃん1を定植