*種と花と園芸グッズ写真集* (その他-品種不明) 栽培記録 - たこぽん
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > その他 > その他-品種不明 > *種と花と園芸グッズ写真集*

*種と花と園芸グッズ写真集*  栽培中 読者になる

その他-品種不明 栽培地域 : 茨城県 水戸市 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 1人
栽培環境 : 栽培面積 : 0.2㎡ 途中から 1
  • ハイビスカスが開花していた。

    家族にもらったダイソー挿し木ハイビスカスが開花。 一日しか持たないでポロッと落ちちゃうんだっけ? 枯れかけで危ないところを写真に収めることができた。

    29.6℃ 19.9℃ 湿度:81%  2014-07-08 67日目

    開花

  • 久々にスイスチャード&ダリア赤

    赤いダリアだけ八重咲き。不思議ですよね。一つの種袋だけなのに。久々にスイスチャード、収穫したボリジ。

    27.8℃ 20.3℃ 湿度:84%  2014-07-03 62日目

    開花

  • 可愛い黄バラ&ボリジ

    満開!可愛い。

    27.8℃ 20.3℃ 湿度:84%  2014-07-03 62日目

  • ミニバラも順調♪

    スリットポットミニバラ(シルクレッド)も元気に開花し続けています♪ ダリアも咲き続けるよ~~!

    27.2℃ 19.6℃ 湿度:91%  2014-06-29 58日目

  • ☆咲いたボリジ☆

    可愛い星型のお花が咲きました!! ボリジいいなぁ~~。 花は砂糖漬けにして食べられる! 葉は肝臓に悪いので、毎日食べてはいけない。 それと黄色いバラが咲いてきたので・・・・・・。

    27.2℃ 19.6℃ 湿度:91%  2014-06-29 58日目

    開花

  • ハエトリソウの花、黄色いバラの蕾、また咲いたアイリッシュモス

    小粒ぞろい。 家族に貰ったバラの挿し木が黄色とは・・・・・・。 ハエトリソウも私のものではないです。 アイリッシュモスはまた咲いた。

    26.8℃ 16.9℃ 湿度:87%  2014-06-26 55日目

    開花

  • ハイビスカスだ~~。

    家族のダイソーハイビスカスが綺麗に開花。 それから百日草完全版。うーん、でかい・・・・・・。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2014-06-26 55日目

    開花

  • スリットポットのミニバラが開花*

    質問コーナーで質問して植えたミニバラが元気に開花しました! 買ってきたとき咲いていたから、2回目の開花です。可愛い嬉しい!!

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2014-06-23 52日目

    開花

  • 百日草ってこんなだっけ?

    ダイソー種からの百日草が微妙に開花。 なかなかのショッキングピンクにTHE原色赤。 背が高くなり、ダリアなんかの邪魔になる。反省。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2014-06-23 52日目

  • ダリア赤が開花!!

    凄い、これ一番好き。可愛い。ダリアとオダマキは可愛い花ツートップですね・・・・・・。矮性ダリアカネコ種、もう5色できた。侮れない98円種!!

    27.8℃ 17.5℃ 湿度:69%  2014-06-19 48日目

GOLD
たこぽん さん

メッセージを送る

栽培ノート数47冊
栽培ノート総ページ数846ページ
読者数16人

種から栽培中心。表記のないノートはすべて種からです。
『ダイソー種』などの100均グッズ、たくさん使っています。
2014年から園芸をはじめた初心者。
春はナメクジや虫と闘い、
夏はあまりにも蚊に食われるので出不精に・・・・・・。
秋からは春のリベンジを目論む。花ももっと咲かせたい。

好きな花はダリアと西洋(または風鈴)オダマキ。


plantsnote記録開始2014/4/23
ノート
緑・・・果菜、根菜
青・・・葉菜、茎菜
オレンジ・・・ハーブ
ピンク・・・花
白・・・その他