栽培記録 PlantsNote > トマト > トマト-品種不明 > トマト*トマトベリーガーデン*苗から(麻袋)
やったー!!脇芽栽培しよーっと!! 背丈は伸びてますね。良かった良かった。 いや、なんか背だけ急に伸びてない? こんなに大きかったっけ?と思った。
24.5℃ 16.1℃ 湿度:78% 2014-05-26 20日目
伸びてはいるんだ。きっと最初から苗が小さかったのね。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2014-05-24 18日目
うん、良かった。 しかし小さいなぁ。頑張れトマトベリー。 マイクロと同じカダンセーフ散布。予防のため。
22.3℃ 14.4℃ 湿度:84% 2014-05-20 14日目
成長してるのかも知れないけど、ううむ・・・・・・。 蕾ができてた。あぁ、一応成長してるんだね。 トマトの水遣りってどうやるんでしょう? 今日は早朝に水遣りできましたが、基本水はやらないことにしてます。 ちょっと葉が萎れたらま...
22.6℃ 10.6℃ 湿度:66% 2014-05-18 12日目
ちゃんと根付いてないのか~~? まぁ、でも最初から小さかったからなぁ。
22.4℃ 16.5℃ 湿度:81% 2014-05-15 9日目
いっぱい撮ったぞーー! 麻袋がお気に入りなので、無意識にとってしまうんです・・・・・・。
23.1℃ 15.5℃ 湿度:86% 2014-05-13 7日目
けれど、出てきません。 もしかして高いトマトだから、調整されてるのか・・・・・・!? それはないでしょうけど。 トマトベリーってなかなかのブランドトマトなんですね。 サイトまであった・・・・・・。
大きくなって欲しいなーートマトベリー。 脇芽出てこないよ!!なんだこりゃ!! 家族のチャボちゃんが遊びにきました。 勝手に縁台から部屋に入ってくる、愛らしいチャボちゃんです。
22.2℃ 8.6℃ 湿度:58% 2014-05-11 5日目
アイコと同じ支柱。 風当たらない場所だから、あまり意味ない気も・・・・・・。
23.8℃ 9.7℃ 湿度:76% 2014-05-09 3日目
可愛い形!こんなのできるの!? 苗は300円・・・・・・非常に高級品。 脇芽から、たくさんのクローンを栽培しようと目論んでいる。 麻袋を家族に貰って、それに移植しました。 中には発泡スチロール底石(?)が入っていて、底上げしてる...
17℃ 8.2℃ 湿度:81% 2014-05-06 0日目
たこぽん さん
メッセージを送る
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote