赤丸はつか 第八弾
終了
失敗

読者になる
赤丸20日大根 | 栽培地域 : 愛知県 知多郡武豊町 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 庭 | 栽培面積 : 0.2㎡ | 種から | 20株 |
-
虫
葉を食べて根を食べて、 ひどいです。 これで全滅…終了です。
22.4℃ 16.1℃ 湿度:82% 2014-05-26 20日目
-
葉
よく見ると、切られて落ちています。
28.6℃ 18.1℃ 湿度:63% 2014-05-25 19日目
-
葉
虫は見つからず、 葉が一枚落ちています。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2014-05-25 19日目
-
食べかけ
食べかけの葉が切れて散らかっています。
26.8℃ 14.8℃ 湿度:65% 2014-05-24 18日目
-
虫
結構退治したので、減りました。
25.8℃ 14.4℃ 湿度:61% 2014-05-23 17日目
-
食べた跡
雑に葉を落としてありました。 悔しい。
24.4℃ 15.7℃ 湿度:61% 2014-05-22 16日目
-
実まで
どうやら葉だけではないようです。 根というか実までかじるようです。
24.4℃ 15.7℃ 湿度:61% 2014-05-22 16日目
-
こちらも
ちぎられました。
22.8℃ 14.8℃ 湿度:76% 2014-05-21 15日目
-
茎だけ
無残です。
25.4℃ 15.2℃ 湿度:65% 2014-05-20 14日目
-
葉
切れて落ちています。 夜中なのでヨトウムシかもしれません。 探しても見つかりません。
25.4℃ 15.2℃ 湿度:65% 2014-05-20 14日目
- 1
- 2