おいしい枝豆とれました♫ (渡辺農事キャンペーン-おいしい枝豆とれました-エダマメ) 栽培記録 - kuromama
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > イベント > 渡辺農事キャンペーン-おいしい枝豆とれました-エダマメ > おいしい枝豆とれました♫

おいしい枝豆とれました♫  終了 失敗 読者になる

渡辺農事キャンペーン-おいしい枝豆とれました-エダマメ 栽培地域 : 兵庫県 川西市 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 0人
栽培環境 : プランター 栽培面積 : 0.2㎡ 種から 2
  • 観察

    葉に穴をあけた犯人はいまだに見つけられず>< ヒョロヒョロだけど大丈夫かしら・・・・

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2014-06-09 33日目

  • 観察

    今朝見たら葉に大きな穴が・・・・・ 葉の裏にはナメクジの歩いた後Σ(,,ºΔº,,*) 犯人はすでに逃亡・・・見つけるぞぉ!!

    27.3℃ 20.6℃ 湿度:76%  2014-06-06 30日目

  • 観察

    今朝見たら・・・・・葉に穴が>< 裏にはなめくじが歩いた後がある(-_-;) なめくじは見当たらない・・・この辺に絶対いるよね(-_-;)

    27.3℃ 20.6℃ 湿度:76%  2014-06-06 30日目

  • 心配は続く・・・・

    茎の裂け目が増えてる!!!!大丈夫なのかな><

    27.8℃ 22.3℃ 湿度:63%  2014-06-02 26日目

  • 裂け目が増えてる><

    茎の裂け目が増えてる>< 原因は何だろ・・・・・枯れちゃうのかな???><

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2014-06-02 26日目

  • 大丈夫かな?

    一本、子葉の下当たりに裂け目が2本・・・・ 水不足が原因だろうか??? もうすぐ土寄せをしたら隠れてしまう部分だけれど・・・・大丈夫なのか心配だなぁ><

    30.2℃ 21.5℃ 湿度:69%  2014-05-31 24日目

  • 観察

    ひょろっとしてるけど・・・ 元気です^^

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2014-05-30 23日目

  • 移植

    やっぱり間引くのが可哀想だったので、実家へ移植しました。 うちの苗の位置もちょっと移動したりして^^; 今の所大丈夫そうです♫

    21.2℃ 17.4℃ 湿度:82%  2014-05-26 19日目

  • 観察

    スクスク伸びてますぅ。そろそろ、間引かなくていけないみたい。せっかくだし、枝豆は移植苦手ってなってたけど、実家へ移植しようかなぁ。

    21.2℃ 17.4℃ 湿度:82%  2014-05-26 19日目

  • 太陽はどこだい・・・・

    みんな太陽さんの方へ首を伸ばしてますね^^; もうちょっと日向へ移動してあげなくちゃ・・・・

    23.9℃ 15.8℃ 湿度:60%  2014-05-22 15日目