初インゲン栽培。トウモロコシと混植
終了

読者になる
つるなしインゲン | 栽培地域 : 三重県 亀山市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 1人 |
栽培環境 : 畑 | 栽培面積 : 64㎡ | 種から | 60株 |
-
結局殆ど収穫できず
トウモロコシが、猿の襲撃と台風により、ボロボロにされ、網が崩壊したせいで、畑全体に網が絡まり、生え放題の草のせいで、中に入れず、殆ど、収穫出来ないまま、土に戻って行きました。 結果、こんな状態に。 今現在は、少しずつ草を取り除き...
20.5℃ 16.8℃ 湿度:86% 2014-10-20 167日目
-
実がなってきた
たくさん実がなってきた。 雑な撮影で、写真ブレまくりw
28.4℃ 20.7℃ 湿度:63% 2014-06-24 49日目
-
順調
大きくなった
26.9℃ 21.8℃ 湿度:80% 2014-06-10 35日目
-
順調ですな
いい感じに成長してます
25℃ 19.9℃ 湿度:79% 2014-05-30 24日目
-
今こんな感じ
直播きは虫にやられやすいねぇ
23.5℃ 16℃ 湿度:57% 2014-05-23 17日目
-
今こんなん
なんか、後から蒔いた、ポットの方が追い越しそうだなw
22.2℃ 15.7℃ 湿度:63% 2014-05-19 13日目
-
発芽
なんか、一部食われてますけど?
25.9℃ 14.8℃ 湿度:52% 2014-05-16 10日目
害虫 発芽 -
種まき
トウモロコシを作る際、インゲンを一緒に植えると、トウモロコシに虫がよってこないという。 今年は、それをやってみよう。 とりあえず、2畝あいてるので、そこに種まき。 畝幅は、80cm 右の畝は、トウモロコシ3ヶ所蒔いた...
20℃ 12.3℃ 湿度:40% 2014-05-06 0日目
種まき
- 1