✩オクラ【赤紫】
栽培中

読者になる
オクラ-品種不明 | 栽培地域 : 神奈川県 横浜市港南区 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 庭 | 栽培面積 : 1.5㎡ | 苗から | 1株 |
-
収穫
本日も1本収穫しました\^^/
32.4℃ 24.4℃ 湿度:71% 2014-07-15 69日目
(0 Kg) 収穫 結実 -
収穫
2本収穫しました\(^o^)/
33.3℃ 24.6℃ 湿度:75% 2014-07-14 68日目
(0 Kg) 収穫 結実 -
初✩収穫
ちょっと遅かったかも…(^_^;) 赤色が薄くなってた(苦笑) 次回から気をつけましょ!
32.7℃ 25.4℃ 湿度:66% 2014-07-12 66日目
(0 Kg) 収穫 結実 -
オクラの様子
花が咲き終わり、オクラができてきました♪ オクラの実のつき方が面白いw 花が萎んだ後→花がかぶさってるかんじで中に?実ができてくる! なんか、帽子をかぶってるみたい!というか脱皮みたいです!(笑)←例え違うかな? ...
23℃ ℃ 湿度:90% 2014-07-07 61日目
結実 -
はじめての花
やっと、花が咲いた(*^_^*) 嬉しいー♪ はじめて見たオクラの花❀ かわいいです(〃ω〃) 想像では、ハイビスカスぐらいの花になるんだと思ってたけど、小さい花だった!(笑)
30.8℃ 22.1℃ 湿度:75% 2014-07-02 56日目
水やり 開花 -
オクラの様子
成長してます! 花はいつ咲くのかな?
27℃ 21.7℃ 湿度:81% 2014-06-27 51日目
-
蕾?着果?
蕾?着果?発見~♬*゜ 今度は、オクラの形に育ってね~(*・人・*) 前回、写真撮った【蕾?】は雨で濡れたせいか… 枯れてポロっと落ちてしまいました!( ̄▽ ̄;) 1本にしたほうがいいのかな? このまま2本で育てても大...
27.3℃ 20.3℃ 湿度:75% 2014-06-17 41日目
肥料 -
蕾?
茎と葉っぱの間から蕾らしきものが出てきました!((٩(๑•ω•๑)۶)) オクラ栽培☆ 初めてだからドキドキ!!!(笑) 順調に育てます。 経過が楽しみっ♪
30.6℃ 18.8℃ 湿度:72% 2014-06-01 25日目
-
成長
茎が伸びてきました。 葉っぱも大きくなってきた(o^∀^o) 最終的に1本に間引かないと。 間引くの苦手↓(-д-;)
30.3℃ 18.9℃ 湿度:72% 2014-05-31 24日目
水やり -
成長中
すこし茎が伸びてきた。 とりあえず、3本~2本に間引きました。(間引く作業苦手↓)
24.8℃ 17.3℃ 湿度:72% 2014-05-20 13日目
間引き
- 1
- 2