色々混作用
終了
成功

読者になる
つるなしインゲン | 栽培地域 : 三重県 亀山市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 畑 | 栽培面積 : 5㎡ | 種から | 32株 |
-
なかなか出来がいい
けっこうたくさんなってます。 味噌和えで食べたら美味しかった。
31.1℃ 21.7℃ 湿度:68% 2014-06-29 53日目
-
花が咲いた
実家のトウモロコシのそばに植えたやつ。 花が咲きました
28.3℃ 18.7℃ 湿度:59% 2014-06-14 38日目
-
花が咲いた
実家のトウモロコシのそばに植えたやつ。 花が咲きました
28.3℃ 18.7℃ 湿度:59% 2014-06-14 38日目
-
暑いと閉じるインゲンの葉
昼間は、30度を超えるようになってきた。 ふと見ると、インゲンの葉が閉じている。 水分の蒸発とかを防いでいるのかな。 夕方になったら、また開いた
26.3℃ 21.1℃ 湿度:78% 2014-06-02 26日目
-
無事復活
よかったw
25℃ 19.9℃ 湿度:79% 2014-05-30 23日目
-
実家に植えたやつ順調
実家に言えた、キャンペーントウモロコシのところへ植えたやつ。 順調に育ってるようです
26℃ 17.1℃ 湿度:65% 2014-05-27 20日目
-
しまった
昨日、体調悪くて、水やりできなかったら、こんなことに・・・。 新芽部分は、生きてるから、なんとか助けなければ
27.3℃ 19℃ 湿度:63% 2014-05-25 18日目
-
実家に5本引っ越し
実家に植えた、キャンペーンの、トウモロコシと、混植するため、5本お引っ越し
22.7℃ 16℃ 湿度:81% 2014-05-20 13日目
-
あっという間に成長してくる
しかし、発芽率いいな。 虫に食われにくいから、インゲンは、ポットで苗育てたほうがいいのかもね
22.2℃ 15.7℃ 湿度:63% 2014-05-19 12日目
-
発芽
やったー
25.9℃ 14.8℃ 湿度:52% 2014-05-16 9日目
発芽
- 1
- 2