あまいんです
終了
成功

読者になる
渡辺農事キャンペーン-あまいんです-トウモロコシ | 栽培地域 : 香川県 三豊市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 庭 | 栽培面積 : 0.2㎡ | 種から | 5株 |
-
最後の収穫!!
トウモロコシ最後の収穫です。 種からよくこんなに立派に育ってくれたなぁと感動します。 トウモロコシの成長には楽しまさせてもらいました。 初めて育てたけど大成功です!
33.2℃ 25.3℃ 湿度:75% 2014-08-07 100日目
(0 Kg) 収穫 -
収穫!
もうそろそろいいかなと思い収穫してみました! 中をあけてみたら、少し上の方が茶色になっていたけど大丈夫です! 大成功!
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2014-08-06 99日目
(0 Kg) 収穫 -
そろそろ収穫2回目
そろそろ2回目の収穫ができそうです。
33.3℃ 25.9℃ 湿度:74% 2014-08-05 98日目
水やり -
初収穫!
収穫しました! ヒゲが枯れて、実がパンパンになってそうなやつを選んで。 中身はちょっとスカスカできれいに粒が並んでなかったけど 甘くておいしかったです。
33℃ 22.7℃ 湿度:67% 2014-07-29 91日目
(0 Kg) 収穫 -
こんな品種?
根元にトウモロコシの実が付きました。 義父からはこんな品種があるのか~?と言われました。 根元からはえたトウモロコシは間引けばいいのかな。
31.7℃ 22.8℃ 湿度:59% 2014-07-28 90日目
水やり 結実 -
ひげがかれた
ひげが枯れたら収穫OKかな。 みんなのノート参考にさせてもらって確認してから 収穫してみます!
37.1℃ 28.5℃ 湿度:63% 2014-07-25 87日目
水やり -
猛暑
暑くて畑に長い時間いれませんでした。 とうもろこし、一回間引いたのにまた実が増えています。 間引いたいけど、なんせ暑くて・・・ 早起きしよう!
34.4℃ 25℃ 湿度:64% 2014-07-23 85日目
水やり -
3日ぶりの水遣り
3連休不在にしていました。 義母に水遣りをお願いしていました。 久々に畑に行って元気な野菜を見れました。 今日もトウモロコシは元気です。
32.6℃ 24.6℃ 湿度:68% 2014-07-22 84日目
水やり -
梅雨
梅雨なのに雨が降らない香川県です。 毎日30度越えてるしもう夏です。 水がすぐにひからびてしまっていますが、トウモロコシは元気です。
33.8℃ 25.3℃ 湿度:64% 2014-07-18 80日目
水やり -
ふくらむ実
実を間引いて1つにしたトウモロコシはふくらんできました。 収穫時期は実がパンパンになった時でしょうか。 名前のとおり甘いことを期待しています!
34.5℃ 24.1℃ 湿度:69% 2014-07-16 78日目
水やり