2016.緑肥
終了
成功

読者になる
その他-品種不明 | 栽培地域 : 静岡県 浜松市西区 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 畑 | 栽培面積 : 10㎡ | 種から | 100株 |
-
こぼれ種?
かなりの範囲に広がっています~^^ 畑が広いので、雑草化しても良いです♪~
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2017-06-28 239日目
-
小麦です・・・
緑肥と敷き藁用として育てていますが、小麦として食べることが出来ないかな~ そう言えば、通りすがりの小父さんが、「生け花に使うので、分けて欲しい」って! 好きなだけ切ってて!!って、言ったら、奥さんにTelして、確認してた^^ ...
20.2℃ 12℃ 湿度:70% 2017-04-22 172日目
-
小麦と赤クローバー
小麦は、夏野菜のマルチに・・・ 赤クローバーは刈って、そのまま寝かせて肥料です。
23℃ 12.7℃ 湿度:89% 2017-04-09 159日目
-
成長しました!
敷き藁にも使える大きさに成りました^^
26℃ 13.9℃ 湿度:71% 2016-05-07 1日目
-
4/20の様子
大分、成長して来ました。 クリムソンクローバーは咲き始めました^^
23.1℃ 14.4℃ 湿度:52% 2016-04-25 1日目
-
12/31の様子
畑の西側に蒔いた燕麦が成長し、風除けになっています^^ 来春、敷き藁になります♪~
13.8℃ 2.9℃ 湿度:62% 2015-12-31 1日目
-
11/17の様子
燕麦、クリムソンクローバー、赤クローバーetc・・・ 順調に育っています^^
24.1℃ 13.8℃ 湿度:81% 2015-11-17 1日目
-
種蒔いた
緑肥の種を蒔いたw 雑草に負けないでおくれ!!
21.1℃ 11.4℃ 湿度:77% 2015-11-03 1日目
-
赤クローバー&クリムソンクローバー
これって、大きくなるし、刈って放置しとけば腐っていい肥料になるんだよね~
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2015-05-16 1日目
-
一年ぶりに復活!
昨年撒いた、クリムソンクローバー、大麦、えん麦・・・ 成長中です。 敷き藁、肥料に使います!
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2015-04-24 1日目
- 1
- 2