H26年度 芽キャベツ 早生子持
栽培中

読者になる
早生子持 | 栽培地域 : 愛知県 安城市 天候 | 栽培方針 : 無農薬栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 畑 | 栽培面積 : 1.8㎡ | 種から | 6株 |
-
イメージ通りでは無いですが…
イメージ通りに大きくなってくれませんが、とりあえず収穫。元肥不足なのかな?
15.7℃ 5.6℃ 湿度:45% 2014-11-19 116日目
水やり -
収穫してみました。
なかなかイメージ通りに実が大きく丸くは出来ていませんが、とりあえず一度収穫してみました。
19℃ 10.5℃ 湿度:42% 2014-10-28 94日目
水やり 結実 -
今日の収穫?
土日と畑に来られず月曜日。今日もたくさんの青虫君達が。下の方に芽キャベツらしき姿が。しかし…上手く丸くなってないんだなあ。下の方の葉を剪定しました。
21℃ 15.5℃ 湿度:81% 2014-10-20 86日目
水やり -
葉が大きくなりました。
下の方からは小さな芽キャベツらしき物体が♪下の方の葉を取り除き大きくなれる様に剪定しました。
29.8℃ 18.3℃ 湿度:58% 2014-09-30 66日目
水やり -
青虫が…
随分と葉が大きくなって来ましたが、所々葉に穴が。葉を裏返し観察すると…立派な青虫が。美味しそうに葉を食べています。無農薬栽培だから仕方が無いんでしょうね。
24.4℃ 20℃ 湿度:84% 2014-09-24 60日目
-
発芽せず、あきらめて苗から
8月の5日に種からの栽培に挑戦しましたが…全く芽が出ず。失敗。仕方がないので苗を購入本日苗植えをしました。
29.2℃ 22.9℃ 湿度:79% 2014-08-27 32日目
植付け -
3日前から水に種を浸して
3日前から水に浸しておいた種をやっと苗用ポットに植えました。
33.7℃ 24.1℃ 湿度:62% 2014-07-29 3日目
種まき
- 1