春先にケムシ?か何かにやられて、葉が少なく、虫食いだらけで枯れるのではないかと心配してたんだけど、なんとか生きてたキンモクセイ。
ご近所のは満開で風に乗って、良い香りが漂ってくるのに、うちのキンモクセイは咲かない(><)
調べたら、4月〜5月に新芽が出るんだけど、7月〜8月に葉が汚れていたり、少ないと花芽が形成されないらしい。
あと風通し悪いのはダメで、当たり過ぎるのもダメらしい。うちは後者だな〜。
剪定は、毎年行う方がいいかも?
作業の適期は新芽が出る前の2~3月、もしくは開花後の10月。花の咲き終わった枝を枝分かれしている部分から5~10cmの長さのところで切り詰める。
肥料は2月頃に骨粉や鶏糞、草木灰などリン酸やカリの多く含まれたものを与える。油かすなどチッソ分の多いものを与えすぎると 枝葉は茂るが、花付きが悪くなるので気を付けること。
でも肥料は与えなくても元気に育っている家も多いらしいから、神経質にする必要はないかも。手前にミニバラ、横にブルーベリーを植えてあるし、そっちの肥料を分けてもらっているかもしれない。
来年は、病害虫の原因を突き止め、葉をたくさん茂らせるようにして、花芽のつく時期には葉が汚れないようにシャワーで洗い流してあげようっと。
去年咲いた時の写真