きゅうり 夢そだち 右
終了
成功

読者になる
キュウリ-品種不明 | 栽培地域 : 大阪府 枚方市 天候 | 栽培方針 : 無農薬栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : プランター | 栽培面積 : 0.6㎡ | 苗から | 1株 |
-
10本目収穫
長さ 23cm 重さ 157.5g とっても真っ直ぐでキレイなキュウリ! 売り物になりそ♡
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2014-06-27 75日目
(0.16 Kg) 収穫 -
9本目収穫
初の子づるからの収穫! 子づるの実だからか色も薄く柔らかそうなカンジ。 今日の収穫はおすそ分けの為にチョット早どりですが。 長さ 19cm 重さ 104.5g
25.8℃ 19.9℃ 湿度:84% 2014-06-22 70日目
(0.10 Kg) 収穫 -
8本目収穫
長さ21cmほど? 太さ⒊5cm 重さ183.5g
28.7℃ 21.2℃ 湿度:59% 2014-06-16 64日目
(0.18 Kg) 収穫 -
7本目収穫
長さ21cm 太さ⒊5cm 重さ157.5g かなり太っちょさんになりました!
26.9℃ 18.5℃ 湿度:63% 2014-06-14 62日目
(0.16 Kg) 収穫 -
6本目収穫
20cm弱・106gとまだ小さめですが、次に2本同時進行で成長してるやつがいるので、早獲りで。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2014-06-12 60日目
(0.11 Kg) 収穫 -
5本目収穫!
第◯果とカウントすると、結実はしても成長して収穫できるとは限らず。。 とゆぅか、もぅ分からなくなってきたので収穫本数でカウントすることにしました。 長さ21cm 太さ3cm 重量117g 今3本ほど成長待ちがいるので早めの収穫で...
31.8℃ 22.5℃ 湿度:68% 2014-06-09 57日目
(0.12 Kg) 収穫 -
追肥
今4本も実をつけて頑張ってるので、追肥を。 また一気にお疲れになるといけないので早取りを心がけるので、まだまだ夏はこれから!頑張ってください!
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2014-06-09 57日目
肥料 -
復活か?
初めはポンポンと収穫できていた夢育ち。 だいぶ頑張ってお疲れだったのか、全く次番手がいない状態だったけど、やっと復活! 次々と成長はじめました!
28.3℃ 20℃ 湿度:80% 2014-06-06 54日目
結実 -
次番手ナシ。
3.4果を少し大きくしすぎたせいか、次番手がまだ花も咲かない。 今は雄花も全くなくて、休止状態。 増土もしたし頑張ってください。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2014-06-01 49日目
-
増土
根っこさんを土に埋めてあげました。 ウォータースペースもカツカツです、、 これ以上根っこが上に伸びてもらうと困るので原因らしいアルミ板を撤去しました。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2014-06-01 49日目