-
どんどんシワシワ
になって、蕾らしく。。
と毎日楽しみにしてますが、まぁ焦らしてくれますね。
しかも、咲いたら朝だけですぐしぼむらしいし。
第2蕾と比べると変化がわかる!
25.7℃
14.2℃ 湿度:64% 2014-05-24 41日目
-
蕾の変化
ツルツルだった蕾の表面がちょっと薄い緑になってシワシワになってきた。
オクラらしきものも根元に見える!
開花も、もぅまもなくかっ!?
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2014-05-23 40日目
-
蕾が大きくなってきた
葉の数は変わらず、双葉が枯れてしまい、背丈だけがヒョロヒョロ伸びてるオクラさん。
第1蕾が大きくなってますが、花が咲く前はどんなカンジなんだろぅか。。
26.7℃
16.6℃ 湿度:53% 2014-05-19 36日目
-
マイペースなおくらさん
んー。。
あれから背丈は少し伸びたけど、葉が増えるわけでもなく、花も咲かない。
水も肥料も足りてると思うんだけど、まだまだ暑くないからかなぁ?
でも、5日で5cmはすごい!?
26.6℃
14.7℃ 湿度:41% 2014-05-18 35日目
-
苗購入から1ヶ月
トマトやきゅうりに比べると成長は遅い気がするけど、着実に成長してます!
24.9℃
16.5℃ 湿度:67% 2014-05-13 30日目
-
蕾増えた
蕾が3つに増えてました
22.8℃
16.2℃ 湿度:67% 2014-05-12 29日目
-
背丈が伸びた
葉の数はあまり変わらないけど、背丈がひょろっと伸びたような気がする
24.2℃
13.6℃ 湿度:50% 2014-05-08 25日目
-
害虫対策
葉裏にアブラムシを見かけるので反射板で虫除け!
マルチング機能もあるので一石二鳥!
24.9℃
15℃ 湿度:60% 2014-05-02 19日目
-
追肥
蕾らしきものもできてきたのでここら辺で追肥をしました
23.8℃
16.5℃ 湿度:65% 2014-05-01 18日目
肥料
-
蕾を発見
蕾らしき小さなトンガリを二つ発見
23.1℃
14.8℃ 湿度:74% 2014-04-30 17日目