シクラメン(葉あり)
栽培中

読者になる
シクラメン-品種不明 | 栽培地域 : 神奈川県 横浜市中区 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : プランター | 栽培面積 : 0.1㎡ | 途中から | 1株 |
-
休眠開始
水も切れたので虫や病気になる前に葉を全部とりました。
24.5℃ 20.4℃ 湿度:84% 2015-06-14 416日目
-
その後
花が終わってから場所を移動しましたが元気そうです。
26.9℃ 18.9℃ 湿度:70% 2015-05-17 388日目
-
そろそろ
もう終わりが近づいているみたいです。
25℃ 14.6℃ 湿度:70% 2015-04-27 368日目
-
まだ咲いてます
開花から変わらず咲いてくれています。
17℃ 12℃ 湿度:69% 2015-04-19 360日目
-
開花
昨日開花しました。嬉しいなァ…
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2015-04-01 342日目
-
まだかな
なかなか咲いてくれません。
14℃ 4.7℃ 湿度:34% 2015-03-25 335日目
-
いつかな
以前の花芽から少しだけ花びらの色が見えているような…楽しみだな。
14.6℃ 3.2℃ 湿度:63% 2015-03-10 320日目
-
ベランダだから
場所を移動したもののベランダで温室管理無しの為、こんな感じです。一つ花芽ついたかな?
13.8℃ 6.5℃ 湿度:72% 2015-01-26 277日目
-
移動
全く目に触れないベランダの隅っこから、いつも観察できる場所へ移動しました。小さな芽も目につきやすくなりました。
13.2℃ 3.7℃ 湿度:63% 2014-12-31 251日目
-
寒くなってきて
葉ありは新しい芽が出てます。ベランダ寒いから室内へ移動かな。
10.8℃ 2.8℃ 湿度:48% 2014-12-07 227日目
- 1
- 2