-
ちっちゃいきゅうり
最初に咲いた夏すずみではなく、
北進なんだけど。
ちっちゃいキュウリになってます!
可愛い~♪
25℃
18.5℃ 湿度:87% 2014-06-05 24日目
-
花続々。
雄花も雌花も、たくさん咲いてきました。
しかし、やはりスーヨーのうどんこがひどくなる一方な気がします。
24.8℃
20.9℃ 湿度:71% 2014-06-04 23日目
-
うどんこ!!!!
こ、これはまさに
うどん粉病・・・
きゅうりにも来てしまったか。
ちなみに、左から
北進、夏すずみ、すーよーで植えてあるけど
真ん中の夏すずみには、うどん粉は見られませんでした。
とい...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2014-06-01 20日目
-
花が咲いた♪
きゅうりってものすごい急成長するんだなー。
葉っぱもでかいし。
今日、夏すずみが開花しました!
どうやら、実になるところがあるので雌花のようです。
調べてみると、雌花だけでも結実するそうな。
なんだそれ?...
30.1℃
18.9℃ 湿度:62% 2014-05-30 18日目
開花
-
大きい葉
キュウリの葉っぱってめちゃ大きいんだね~!!!
手くらいあるよ。
そしてやっと、苗屋さんで買った夏すずみがネットにつかまりました。
ぐんぐんのびておくれ♪
26.8℃
14.8℃ 湿度:65% 2014-05-24 12日目
-
メネデールの肥料
粒の肥料もいいけど
こちらも経済的かな?と思って買ってみました。
本日2Lほどかけてみました。
24.4℃
15.7℃ 湿度:61% 2014-05-22 10日目
肥料
-
ネットを設置
100均のネット、100均のフックで設置しました。
不安定かなぁ・・・・
長いものを、重いプランターで押さえるように巻き付けて
一応固定できたと思いますが・・・
もう少しでツルも届きそうです。
24.4℃
15.7℃ 湿度:61% 2014-05-22 10日目
-
葉っぱ
葉っぱが大きくなりました!
緑色も濃くなった気がするのはわたしだけか?
今日、このキュウリのある2階のベランダで、
ムクドリがお亡くなりになっていて・・・・
鳥の苦手な私は絶叫でした・・・
天国のお空で...
25.4℃
15.2℃ 湿度:65% 2014-05-20 8日目
-
とりあえずネギ
スーパーで買った再生ネギを
とりあえず、コンパニオンプランツとして
横に植えておきました~♪
しかし、今夜は冷奴なので
このあと、ネギは刈り取られました。(笑)
根っこだけでもとりあえず効果はあ...
27.3℃
14.4℃ 湿度:50% 2014-05-14 2日目
-
定植。
37Lのベジタブルプランターに、
3つ植えてしまいました。
株間ちょっと狭め・・・・30センチちょいくらい?
無理があるかなぁ・・・・
でも、こちらで頑張ってもらいます!(笑)
のちほど、コ...
27.1℃
15℃ 湿度:59% 2014-05-13 1日目
植付け