種からトウモロコシ
終了
成功

読者になる
渡辺農事キャンペーン-あまいんです-トウモロコシ | 栽培地域 : 岐阜県 岐阜市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 庭 | 栽培面積 : 1㎡ | 種から | 4株 |
-
猫の食害
まさかの猫による葉の食害。 室内飼いしている家猫がベランダに脱走した時 ポットで育苗中のトウモロコシの葉をかじっていたのを母が目撃。 捕まえた時には既に遅く、結構ボロボロにされてしまいました。 1 4枚 2・3枚目食害 ...
22.4℃ 16.1℃ 湿度:81% 2014-05-26 18日目
-
-
本葉3枚です。 この前より3枚目が伸びてるのが分かります。 1のポット、葉っぱが千切れていました。
23.6℃ 15℃ 湿度:73% 2014-05-21 13日目
-
本葉3枚目
本葉3枚になりました。順調です。 未発芽の1個を掘り返してみました。 インゲン同様発根すらしていませんでした。 ピンセットで摘んだら、割れ目から汁が出てきたので あー腐ってるなーと判断。 でもなんか半透明なの伸びて...
27.5℃ 13.7℃ 湿度:47% 2014-05-19 11日目
-
どんどん成長
たった1日でも目に見えて成長しています。
24.3℃ 13.7℃ 湿度:49% 2014-05-16 8日目
-
本葉2枚目
1と3の内側から本葉の2枚目?が出てきました。 単子葉類は滅多に育てないので、こういう葉の出方はおもしろいです。 まだ出てない5を掘ってみたら インゲン同様腐ってない感じだったので元に戻しておきました。 トウモロコシの場...
22.6℃ 15.6℃ 湿度:67% 2014-05-15 7日目
-
4つ発芽
1が昨日の倍以上に伸びてました。 4が発芽したので、これで残り1個。
26.1℃ 14.7℃ 湿度:53% 2014-05-14 6日目
発芽 -
発芽開始
1が土から頭を出しました。 軽く掘ってみたら2と3も発芽しかけていました。
28℃ 14.7℃ 湿度:56% 2014-05-13 5日目
発芽 -
保温と保水
発芽まで水やりしたくないので 乾かないように新聞紙を撒きました。
26.5℃ 11.9℃ 湿度:40% 2014-05-11 3日目
-
種まき
これも薬剤処理で着色されていました。 種の尖った方を下にして、1粒ずつポットに種まき。 覆土は2cmくらい。 トウモロコシは背が高くなる分、根っこも深くなるはずで 10号の深型鉢でもどうかというレベル。 我が家の環...
23.4℃ 12℃ 湿度:54% 2014-05-08 0日目
種まき