売ってるかぼちゃ - レモングラス-品種不明 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > レモングラス > レモングラス-品種不明 > その他いろいろ

その他いろいろ  栽培中 読者になる

レモングラス-品種不明 栽培地域 : 東京都 江戸川区 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 9人
栽培環境 : プランター 栽培面積 : 0.2㎡ 種から 1
作業日 : 2014-09-25 2014-05-12~136日目 雨 のち 曇り 28.5℃ 22.1℃ 湿度:78% 積算温度:3394.2 ℃

売ってるかぼちゃ

ハロウィンが近いせいか、ホームセンターで大きなかぼちゃが売っていた。

大きいので2800円、小さいのでも1800円でした!

そして、帰宅すると朝顔にデッカイ幼虫がじっとしているのを見つけた(+o+)

どうやってやっつければいいのか、しばらく考えたが
シャベルの上に葉ごと切り落として側溝に落とした。

きっと蛾の幼虫だよね(^_^;)



レモングラス-品種不明 

コメント (13件)

  • HarryPotterさん 2014-09-25 19:31:34

    オオタバコガの幼虫ではないでしょうか。卵はたくさん産むので1匹だけではないと思いますので注意してください。土の中で越冬するので土をあけたときに蛹があるかもしれないので見つけたら廃棄するように。

  • chikaさん 2014-09-25 19:39:09

    ワァオォ〜‼︎これね‼︎
    ほっし〜でもたっか〜やね(゚o゚;;

  • みほみほさん 2014-09-25 20:06:18

    Harry Potterさん、
    なんか葉が食われてるなぁ、と思ってたんですよ…
    土の中もよく見ます。

  • みほみほさん 2014-09-25 20:07:41

    chikaちゃん、
    このかぼちゃ、ワゴンに入ってたくさん売ってたよ。
    高いよね~

  • HarryPotterさん 2014-09-25 20:08:10

    chikaさん来年は頑張って大きなハロウィンカボチャ作りましょう。(笑)

  • みほみほさん 2014-09-25 20:12:27

    Harry Potterさん、
    検索したらこのサナギ、冬場に庭のあちこちで見かけたことがありますよ。
    気持ち悪くて触らなかったけど
    次回からやっつけます!!!
    ^(# ̄□ ̄)^o―∈‥・・━━━━━━━☆

  • HarryPotterさん 2014-09-25 20:15:14

    土の中に幼虫が入るのは11月ごろからで、今の時期は葉についていると思います。ヨトウムシなら昼間は土の中にいて夜出てきて葉を食べます。

  • みほみほさん 2014-09-25 20:32:03

    幼虫がいるかと思うと、もう触りたくない~

  • HarryPotterさん 2014-09-25 20:37:54

    幼虫がいたら糞が葉の上や地面に落ちているので、それを手がかりに探せば見つかります。あとは、手で(無理かな)捕まえて殺処分。

  • みほみほさん 2014-09-25 20:39:05

    ビニール手袋します… 号(┳Д┳)泣

  • chikaさん 2014-09-25 20:44:51

    見つけたら即土に戻してます( ̄^ ̄)ゞ

  • みほみほさん 2014-09-25 21:16:27

    穴掘って埋めるの???
    靴で踏んでる?

    今回のは3センチ以上あって、きもくて踏めなかった~

  • chikaさん 2014-09-25 21:58:17

    見なかった事にして。。。土の中に返してあげる感じ〜^_^

GOLD
みほみほ さん

メッセージを送る

栽培ノート数244冊
栽培ノート総ページ数4651ページ
読者数86

今年もパンジー・ビオラの種まきました。

なかなか更新できませんが
地味に続けています♡

==============

種まき大好き
失敗しつつも楽しく修行中の初心者です。

狭い庭で主にプランター栽培してます。

よろしくお願いします。

2014.05.12~ 参加中

プランツノートからお知らせ

  • 2020/09/30栽培ページへの新規コメント機能の利用を再開します。
  • 2020/08/20栽培ページへの新規コメント機能の利用を2020年8月21日より暫定的に停止と致します。当該機能の今後については、弊サービスのご利用状況を見ながら検討をしてまいります。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
  • 2020/06/23スマートフォンアプリの提供を2020年6月30日をもって終了いたします。 今後スマートフォンからご利用のユーザー様におかれましては、webブラウザからのご利用をお願い致します。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
読者数86人

今年もパンジー・ビオラの種まきました。

なかなか更新できませんが
地味に続けています♡

==============

種まき大好き
失敗しつつも楽しく修行中の初心者です。

狭い庭で主にプランター栽培してます。

よろしくお願いします。

2014.05.12~ 参加中
-->