宿根スイートピーの種 - レモングラス-品種不明 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > レモングラス > レモングラス-品種不明 > その他いろいろ

その他いろいろ  栽培中 読者になる

レモングラス-品種不明 栽培地域 : 東京都 江戸川区 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 9人
栽培環境 : プランター 栽培面積 : 0.2㎡ 種から 1
作業日 : 2014-10-10 2014-05-12~151日目 曇り 26.3℃ 17.8℃ 湿度:63% 積算温度:3722.2 ℃

宿根スイートピーの種

初夏に会社のそばの荒れ地で採取した
ヒロハノレンリソウ(広葉の連理草)
別名宿根スイートピーの種です。

高さが1メートルくらいになるから支柱かネットが必要だろうと
蒔きそびれてたけど。

蒔いてみようかな。

http://plantsnote.jp/note/12953/89557/


さやがはじけて種が出た

レモングラス-品種不明 

コメント (6件)

  • chikaさん 2014-10-11 04:56:50

    薄ピンク可愛い♡
    花も大きめに見えるけど、気のせいなんかな〜

  • みほみほさん 2014-10-11 08:47:37

    花は同じくらいの大きさかな。
    雑草化してるけどかわいいよ。
    蒔いてみないー??

  • chikaさん 2014-10-11 15:12:58

    ありがとう(o^^o)
    でも1ヶ月くらい前に大量に種買って、美色混合スイートピーアタリヤの種。みほみほさんの日記見て蒔かなあかんわ〜って昨日焦ったところです。

  • みほみほさん 2014-10-11 22:06:16

    ありゃりゃ~

    聖子ちゃん世代としてはスイートピーは憧れの花(笑)
    咲かせてみたいよね!

  • chikaさん 2014-10-12 06:08:48

    去年植えたけど、雪が積もってダメになって春暖かくなって復活はしてくれたけどヒョロヒョロでしたT^T

    花が可愛いから見たいのに〜

  • みほみほさん 2014-10-12 17:45:55

    雪がつもる地域では春蒔きのほうがあいのかなー

GOLD
みほみほ さん

メッセージを送る

栽培ノート数244冊
栽培ノート総ページ数4651ページ
読者数86

今年もパンジー・ビオラの種まきました。

なかなか更新できませんが
地味に続けています♡

==============

種まき大好き
失敗しつつも楽しく修行中の初心者です。

狭い庭で主にプランター栽培してます。

よろしくお願いします。

2014.05.12~ 参加中

プランツノートからお知らせ

  • 2020/09/30栽培ページへの新規コメント機能の利用を再開します。
  • 2020/08/20栽培ページへの新規コメント機能の利用を2020年8月21日より暫定的に停止と致します。当該機能の今後については、弊サービスのご利用状況を見ながら検討をしてまいります。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
  • 2020/06/23スマートフォンアプリの提供を2020年6月30日をもって終了いたします。 今後スマートフォンからご利用のユーザー様におかれましては、webブラウザからのご利用をお願い致します。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
読者数86人

今年もパンジー・ビオラの種まきました。

なかなか更新できませんが
地味に続けています♡

==============

種まき大好き
失敗しつつも楽しく修行中の初心者です。

狭い庭で主にプランター栽培してます。

よろしくお願いします。

2014.05.12~ 参加中
-->